国内市場
明日の戦略
5日続伸で36000円を上回る 植田日銀総裁の会見に要注目
東証プライムの騰落銘柄数は値上がり923/値下がり650。3Dインベストメントの大量保有が判明したスクエニHDや、半導体子会社のスピンオフ上場検討観測が報じられたソニーGが急騰。コナミG、バンナムHD、任天堂なども強く、ゲーム株が買いを集めた。NEC、TDK、TOTO、SMSな...
マーケット
指標 | 現値 | 前日比 | 騰落率 | 始値 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|---|---|
為替(ドル/円) | 142.53 | +0.25 | +0.18% | 142.28 | 142.71 | 142.13 |
日経平均
TOPIX
グロース250
05月01日のイベント |
---|
植田日銀総裁会見
日銀、経済・物価情勢の展望を公表
《決算発表》
三井物、HOYA、住友商、MonotaRO、協和キリン、双日、ヤマトHD、エプソン、コカコーラBJH、日ガス、アイカ工、JVCKW、DTS、きらぼし、GMOFHD、dely、ITM、日華化学、アサックス、旭情報、ブロメディア
|
- イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
騰落率ランキング(東証プライム)
ストップ高安
新高値安値(東証プライム)
ADR銘柄の引け値
話題の銘柄
7,609円(+346)
メディアからマッチングのオートメーション化へ、JPモルガンが新規「Overweight」、目標株価11500円
1,774.5円(+104.5)
不透明な環境下、成長の兆しも点灯、モルガンMUFGが「Overweight」継続、目標株価2400円→2500円
1,191.5円(+33)
AIと新たなIP戦略が創出するグループシナジー、JPモルガンが新規「Overweight」、目標株価1500円
3,710円(+90)
ファン層の再加速に期待、ゴールドマンが「買い」継続、目標株価4300円→4600円
注目レーティング
業績修正
初動銘柄(東証プライム)