前場コメント No.2 オムロン、ネットワン、トレンド、ファンケル、ローム、レノバ

2024/05/09(木) 11:30
★9:01  オムロン-買い気配 今期最終益5%増見込む 前期は89%減
 オムロン<6645.T>が買い気配。同社は8日に、25.3期通期の連結純利益予想(米国基準)は85億円(前期比4.9%増)と発表した。市場コンセンサスは230億円。

 構造改革プログラム「NEXT2025」において、収益成長基盤の再構築に取り組むとしている。なお、2000人規模の人員削減による約280億円の一時的な費用を見通しに含めている。

 24.3期通期の連結純利益は81億円(前の期比89.0%減)だった。

 制御機器事業の売上高が、グローバルで製造業における設備投資需要の低迷が継続したことに加え、販売代理店における在庫調整の影響を受けたことにより、前期比で大きく減少した。また、電子部品事業の売上高が、民生業界向けの需要低迷の継続により前期比で大きく減少した。
 JMDCの株式について、追加取得時点の市場価格にて再評価を行ったことによる損失など(120億円)を計上したことも響いた。

 また、25.3期の年間配当予想は104円(前期は104円)とした。

★9:01  ネットワン-買い気配 今期営業益8%増見込む 前期は計画上回る
 ネットワンシステムズ<7518.T>が買い気配。同社は8日、25.3期通期の連結営業利益予想を210億円(前期比7.5%増)に、年間配当予想を86円(前期は77円)にすると発表した。市場コンセンサスは195億円。

 今期の受注高は2250億円(前期は2014億円)の計画。パブリック市場におけるガバメントクラウド接続案件や複数の大型案件、エンタープライズ市場における金融業の回復などを見込む。サービス提供価格の適正化も増益要因としている。

 24.3期通期の連結営業利益は195億円(前の期比5.3%減)だった。会社計画は165億円を上回った。売上総利益率の改善や、販管費の低減などが寄与した。期末配当予想は従来の37円から40円に引き上げた。

★9:01  トレンドマイクロ-底堅い 1Q営業益27%増 売上増がコスト増を吸収
 トレンドマイクロ<4704.T>が底堅い。同社は8日、24.12期1Q(1-3月)の連結営業利益は121億円(前年同期比27.0%増)だったと発表した。

 円安影響も大きく受けた人件費やSaaSビジネス拡大に伴うクラウド利用コストの増加などにより、売上原価および販管費の増加があったものの、売上高は各地域で増加し、前年同期比で増収増益で着地した。

★9:01  ファンケル-買い気配 今期営業益15%増見込む 前期は60%増
 ファンケル<4921.T>が買い気配。同社は8日、25.3期通期の連結営業利益予想を145億円(前期比15.3%増)に、年間配当予想を34円(前期は34円)にすると発表した。国内事業の収益基盤の強化に加え、海外事業の拡大を推進する。市場コンセンサスは152億円。

 24.3期通期の連結営業利益は126億円(前の期比60.3%増)だった。原発処理水の海洋放出により中国において日本製品の買い控えなどの影響があったものの、主力の化粧品関連事業、栄養補助食品関連事業の国内が好調に推移した。広告宣伝費などにおいて、効果的な経費の使用に努めたことも寄与した。

 併せて、25.3期~27.3期を対象とする中期経営計画を策定したことも発表した。第2の創業期と位置付けて「再興2026」と銘打ち、日本のみならずグローバルで存在感を示す企業への成長を実現する。数値目標として、最終年度の営業利益は190億円をめざす。株主還元はこれまで通り業績動向に応じた利益配分かつ安定的な配当を実施するとしている。

★9:01  ローム-売り気配 今期最終益74%減見込む 前期は33%減
 ローム<6963.T>が売り気配。同社は8日、25.3期通期の連結純利益予想を140億円(前期比74.1%減)だと発表した。市場コンセンサスは492億円。

 SiCパワー半導体の生産能力増強に向けた先行投資における償却費などの増加により、一時的な業績の伸び悩みは避けられない状況だとしている。想定為替レートは1米ドル145円。

 24.3期通期の連結純利益は540億円(前の期比32.9%減)だった。売上高は、注力市場である自動車市場において増加したものの、産業機器市場を含む他市場においては前の期を下回る結果となったとしている。

★9:02  レノバ-売り気配 ブラックロックが保有株売却 割合は5.11%→3.34%
 レノバ<9519.T>が売り気配。同社株について、ブラックロック・ジャパンの保有割合が減少した。5月8日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.11%→3.34%。

★9:02  レノバ-売り気配 今期営業益80%減見込む 前期は43%減
 レノバ<9519.T>が売り気配。同社は8日、25.3期通期の連結営業利益予想(IFRS)を10.0億円(前期比80.1%減)に、年間配当予想を無配(前期は無配)にすると発表した。燃料価格の高騰および徳島津田バイオマスにおける長期の点検・補修の影響などにより減益を見込む。市場コンセンサスは95.4億円。

 24.3期通期の連結営業利益は50.2億円(前の期比43.4%減)だった。会社計画45.0億円を上回った。売上収益の増加などが寄与した。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ