海外マーケットトピック-米株-反発 FOMCの年3回の利上げ見通しを好感

2017/03/16(木) 07:43
<市場動向> ・米国株式市場-反発 FOMCの年3回の利上げ見通しを好感 ・欧州株式市場-小幅続伸 原油上昇、明日も株堅調を期待 ・米債券市場-続伸 米利上げ加速の示唆なし ・NY原油先物-反発 在庫減より米金融政策が支援に ・NY金先物-続落 引け後・時間外では急伸 ・NY為替-米利上げ加速示唆なくドル安 ・CRB指数-反発 原油、砂糖が上昇 アルミニウム、コーヒが下落 ・米連邦公開市場委員会(FOMC)結果  目標レンジ25bp引き上げ0.75-1.00%に 「インフレ目標の達成に接近」 「(バランスシート)再投資の方針維持」 FOMC予想 「2017年度の利上げ見通し あと2回(12月時点 今回を含め3回)」 「2017年末のFF金利1.4%(12月時点予想1.4%)」 「2018年末のFF金利2.1%(12月時点予想2.1%)」 「2019年末のFF金利3.0%(12月時点予想2.9%)」 「FF金利長期予想3.0%(12月時点予想3.0%)」 「2017年GDP+2.1%(12月時点予想+2.1%)」 「2017年失業率4.5%(12月時点予想4.5%)」 「2017年PCE価格指数+1.9%(12月時点予想1.9%)」 「2017年コアPCE価格指数+1.9%(12月時点予想1.8%)」 「GDP長期予想1.8%(12月時点予想1.8%)」 「失業率長期予想4.7%(12月時点予想4.8%)」 ・米エネルギー省(EIA)週間石油在庫  2017/3/10 時点 原油 -23.7万バレル(前週 +820.9万バレル) ガソリン -305.5万バレル(前週 -655.5万バレル) 中間留分(含む暖房油)-422.9万バレル(前週 -267.6万バレル) 原油受け渡し地点オクラホマ州クッシング原油在庫 +213.0万バレル(前週 +86.7万バレル) ・米2月消費者物価指数(前月比)+0.1%〔予想 ±0.0%〕(前回発表値 +0.6%) ・米2月消費者物価指数・コア(前月比)+0.2%〔予想 +0.2%〕(前回発表値 +0.3%) ・米2月NY連銀製造業景況指数 +16.4〔予想 +15.0〕(前回発表値 +18.7) ・米2月小売売上高(前月比)+0.1%〔予想 +0.1%〕(前回発表値 +0.4%) ・米2月小売売上高(除自動車・前月比)+0.2%〔予想 +0.2%〕(前回発表値 +0.8%) ・米1月企業在庫(前月比)+0.3%〔+0.3%〕(前回発表値 +0.4%) ・米1月対米証券投資 +63億ドル〔予想 -〕(前回発表値 129億ドルの流出) <市場ニュース> ・CME225先物は大阪取引所比で下落、19365で引け ・欧州債-続伸 イベント前に調整の買い優勢 ・恐怖指数VIXは11.63、前日比低下 ・イエレンFRB議長 「経済見通しには強い不確実性」 「財政政策の変更は見通しに影響する」 「バランスシートを縮小する前に、経済に関して確信を持ちたい」 「財政政策について述べるのは尚早」 「金融政策は予断を持たず」 「利上げの根幹となるのは経済の進展」 「インフレが行き過ぎた状態が続くようであれば、政策を調整」 「国境調整がドルにどのような影響を与えるかわからず」 「財務長官との強い連携を期待」 「賃金に上昇余地も、生産性の弛みが抑制要因に」 「政権は成長加速へ向けた財政政策を検討すべき」 ・プラートECB理事 「ECBはまだ超緩和策を解除する状況にはない」 「ユーロ圏の成長見通しは改善している」 「体制の転換や正常化が話題になり始めたら要注意」 <一般ニュース> ・中国の外為資金残高21兆6756億4100万元 16カ月連続で前月割れ 減少幅は縮小 ・人民元の15日の中間レートは1米ドル=6.9115元、前日比で0.004%元高 ・ヤフーへのサイバー攻撃でロシア情報部員ら4人を起訴-米政府 ・ブラジル格付け見通しを『ネガティブ』から『安定的』へ引き上げ-ムーディーズ
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,068.35 -1011.35
TOPIX 2,626.32 -51.13
グロース250 638.74 -21.13
NYダウ 37,775.38 +22.07
ナスダック総合 15,601.50 -81.87
ドル/円 154.42 -0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ