フューチャー-3日ぶり反発 AI活用し物流倉庫業務における出荷作業を効率化

2024/05/17(金) 13:22
 フューチャー<4722.T>が3日ぶり反発。同社は17日13時、同社の主要事業会社であるフューチャーアーキテクトが、同社が独自開発した、スマートフォン上で稼働するAI-OCR(Optical Character Recognition:光学文字認識)ソリューション「Future EdgeAI」を倉庫業務に導入することで、出荷作業を効率化するサービスを本格展開したと発表した。    同サービスにより、これまでハンディターミナルでは難しかった現場業務の効率化を可能にするという。すでに複数の物流事業者で導入が決定しており、初の案件となる鴻池運輸<9025.T>では、2024年4月より業務での実運用が開始しているという。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ