モロゾフ

4,530 +35 (+0.78%)
モロゾフの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
01月
2023年
01月
-
総資産
(百万円)
27,919 26,595 -
自己資本
(百万円)
19,719 18,580 -
自己資本
比率
70.63 69.86 -
資本金
(百万円)
3,737 3,737 -
株主資本
比率
70.63 69.86 -
利益剰余金
(百万円)
12,146 10,688 -
有利子負債
(百万円)
1,590 1,670 -
ROA 9.19 - -
ROE 8.96 - -
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「モロゾフ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
モロゾフ 453,000円 +1.3% -13.8% 1.72% 23.22倍 1.59倍
神戸が本拠のチョコ、洋菓子の老舗。百貨店内での店舗販売が中心。喫茶・レストランも併営
六甲バタ 150,500円 +2.3% +191.4% 1.33% 27.93倍 0.97倍
ベビーチーズで最大手。輸入加工(QBBブランド)が主力。仕入れ、販売面で三菱商事と協力
ケンコーマヨ 195,200円 +1.4% +6.5% 1.74% 13.80倍 0.80倍
マヨネーズ大手、長期保存できるサラダ、卵加工品、スーパー向け総菜の4つが柱。業務用中心
甜菜糖 209,000円 -3.3% -33.4% 3.83% 4.33倍 0.37倍
製糖準大手。国産ビート糖首位。ビート作況や砂糖市況影響大。収益柱は飼料と不動産。好財務
なとり 212,700円 +1.4% +0.4% 1.13% 18.08倍 1.07倍
イカやサラミ、チーズ、農産系など多品種のおつまみを一般消費者向けに製造。小粒だが輸出も
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.35 +0.33
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ