ニチバン

1,871 +30 (+1.63%)
ニチバンの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
68,039 69,123 64,427
自己資本
(百万円)
41,703 40,603 38,961
自己資本
比率
61.29 58.74 60.47
資本金
(百万円)
5,451 5,451 5,451
株主資本
比率
61.29 58.74 60.47
利益剰余金
(百万円)
31,233 30,127 28,377
有利子負債
(百万円)
2,000 2,000 2,000
ROA 3.07 2.45 3.94
ROE 4.44 5.96 4.70
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ニチバン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ニチバン 187,100円 +3.7% +13.6% 1.87% 20.04倍 0.91倍
「セロテープ」で有名なテープ大手。中韓人気の鎮痛消炎剤と絆創膏が主力。大鵬薬品と開発提携
テイカ 165,300円 +8.5% +24.9% 2.30% 16.54倍 0.66倍
塗料、UV化粧品向けなど酸化チタン大手。導電性高分子薬剤、医療診断用圧電材料は用途拡大
多木化 411,500円 +6.2% +23.4% 1.34% 23.24倍 1.03倍
肥料は1885年創業の先駆。千葉、福岡の水処理薬剤など化学品、運送業、商業施設賃貸も
大日塗 128,100円 +2.9% -15.7% 3.12% 9.60倍 0.61倍
塗料国内4位。三菱色が濃厚。重防食・住宅建材用に強み。傘下企業で照明機器、蛍光色材事業も
新日製薬 165,900円 +6.2% +7.0% 2.11% 13.87倍 1.76倍
オールインワン化粧品のファブレスメーカーで主要販路は通販。健康食品、医薬品も手がける
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ