第一工業製薬

3,800 +160 (+4.40%)
第一工業製薬の業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 2024年09月 2024年03月 2023年09月 2023年03月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
70,000
+10.9%
33,000 63,118
-3.0%
29,200 65,081
+3.8%
営業利益
(百万円)
4,000
+92.6%
1,500 2,077
+75.1%
-449 1,186
-74.4%
経常利益
(百万円)
3,900
+89.3%
1,400 2,060
+71.7%
-379 1,200
-71.4%
純利益
(百万円)
2,000
+70.4%
800 1,174
-
-478 -407
-116.3%
1株利益
(円)
209
+70.2%
84 123
-
- -
-
配当
(円)
70
+7.7%
35 65
-18.8%
20 80
0.0%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「一工薬」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
一工薬 380,000円 +10.9% +89.3% 1.84% 18.18倍 0.99倍
凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評。四日市に主力工場。健康関連分野を育成
保土谷 545,000円 +8.5% +1.9% 1.56% 16.02倍 0.91倍
精密化学品が収益柱。有機EL材料を戦略分野に設定、韓国子会社SFCにはサムスンも出資
森 六 280,100円 +3.0% -22.4% 3.75% 12.07倍 0.55倍
樹脂加工製品と化学品商材の2本柱。製品はホンダ向け9割。海外生産を拡充。1663年創業
テイカ 165,300円 +8.5% +24.9% 2.30% 16.54倍 0.66倍
塗料、UV化粧品向けなど酸化チタン大手。導電性高分子薬剤、医療診断用圧電材料は用途拡大
多木化 411,500円 +6.2% +23.4% 1.34% 23.24倍 1.03倍
肥料は1885年創業の先駆。千葉、福岡の水処理薬剤など化学品、運送業、商業施設賃貸も
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ