中国塗料

2,054 +75 (+3.79%)
中国塗料の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
132,404 112,747 104,618
自己資本
(百万円)
70,516 58,177 55,291
自己資本
比率
53.26 51.60 52.85
資本金
(百万円)
11,626 11,626 11,626
株主資本
比率
53.26 51.60 52.85
利益剰余金
(百万円)
48,852 41,536 44,244
有利子負債
(百万円)
24,717 23,137 19,731
ROA 10.49 4.01 0.91
ROE 15.37 6.78 0.46
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「中国塗」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
中国塗 205,400円 +3.3% -4.0% 3.94% 10.18倍 1.44倍
塗料3位。船舶用は国内シェア6割、世界2位。世界20カ国、約60拠点で展開。修繕船向けが成長
タカラバイオ 100,800円 +12.4% +52.7% 1.69% 35.70倍 1.09倍
研究用試薬・機器が主力。再生医療等製品や遺伝子解析・検査など受託のCDMO事業に展開
信越ポリ 142,900円 +1.6% +4.1% 3.22% 13.26倍 1.02倍
信越化学系。半導体ウエハ容器が主力。車載用タッチスイッチ、OA機器用部品、塩ビ建材も
未来工業 422,500円 +2.4% -16.7% 3.08% 16.20倍 1.36倍
電設資材メーカー。劇団がルーツ。製品数は約2万点、独自製品多く高利益率。残業ゼロ経営
ミルボン 325,000円 +6.0% +17.4% 2.71% 22.76倍 2.31倍
美容室向けヘア化粧品専業でトップ。ヘアケア製品が主力だが、染毛剤、パーマ剤も扱う。好財務
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.35 +0.33
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ