ブラザー工業

2,934 +37 (+1.28%)
ブラザー工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
896,109 850,486 811,149
自己資本
(百万円)
- - -
自己資本
比率
74.55 70.15 69.18
資本金
(百万円)
- - -
株主資本
比率
- - -
利益剰余金
(百万円)
- - -
有利子負債
(百万円)
600 37,422 40,826
ROA 5.70 6.97 11.18
ROE 5.00 6.75 11.69
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ブラザー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ブラザー 293,400円 +6.9% +67.5% 3.41% 11.90倍 1.12倍
プリンタなどデジタル印刷機が主柱。中国等で生産し欧米中心に販売。ミシン首位級。産機注力
ローム 213,600円 +2.6% -74.0% 2.34% 58.89倍 0.85倍
車載や産業機器向けパワー・アナログ半導体に強み。SiCパワー半導体を大増産で育成中
新電工 563,700円 +19.1% +65.1% 0.00% 25.39倍 2.87倍
半導体パッケージ大手、主顧客はインテル。富士通系。産業革新投資機構が8月下旬にTOB
ホトニクス 452,100円 -4.7% -33.2% 1.68% 23.81倍 2.11倍
光検出器関連で高技術。光電子増倍管で世界シェア約90%。医用など高性能品多数。開発型企業
ソシオネクスト 416,700円 -9.6% -27.3% 1.20% 38.22倍 5.69倍
富士通、パナのロジック半導体が統合。ファブレスで先端品供給。データセンターや自動車向け
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ