日本光電工業

4,671 +54 (+1.17%)
日本光電工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
233,233 216,728 210,201
自己資本
(百万円)
181,082 167,604 156,381
自己資本
比率
77.64 77.33 74.40
資本金
(百万円)
7,544 7,544 7,544
株主資本
比率
77.64 77.33 74.40
利益剰余金
(百万円)
163,578 152,525 142,224
有利子負債
(百万円)
579 403 325
ROA 8.89 10.04 15.49
ROE 9.77 10.56 15.87
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日光電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
日光電 467,100円 +3.2% -10.1% 1.33% 24.49倍 2.16倍
医用電子機器専門。病院向け生体情報モニターが主力。国内首位の脳波計やAEDにも強み
太陽誘電 394,000円 +8.5% +19.9% 2.28% 44.64倍 1.49倍
スマホや車で使用のセラミックコンデンサー世界上位。材料技術力に強み。インダクタも展開
スタンレ電 284,000円 +5.8% +16.9% 2.15% 14.65倍 0.87倍
自動車ランプで御三家の一角。LED等の電子機器事業も収益柱。ホンダ向け約4割。好財務
日電子 681,100円 +5.0% +1.6% 1.29% 15.46倍 2.77倍
電子顕微鏡で世界首位。半導体製造装置を拡大中。分析機器・医用機器も手がける。ニコンと連携
アルプスアル 155,000円 -5.3% -11.3% 3.87% 10.62倍 0.81倍
電子部品のアルプス電気と車載情報機器のアルパインが19年再統合。スマホカメラ部品で稼ぐ
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ