5,460 +150 (+2.82%)
カヤバの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
476,530 446,836 434,187
自己資本
(百万円)
- - -
自己資本
比率
45.58 40.92 35.33
資本金
(百万円)
- - -
株主資本
比率
- - -
利益剰余金
(百万円)
- - -
有利子負債
(百万円)
89,479 84,544 90,856
ROA 4.86 7.60 7.14
ROE 7.91 16.19 17.08
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「カヤバ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
カヤバ 546,000円 +1.2% -4.0% 3.66% 10.88倍 0.67倍
油圧機器大手。自動車の衝撃緩衝器で世界3位、2輪用も。建機油圧シリンダー首位。特装車両も
名村造 224,400円 +9.6% -10.0% 1.34% 10.37倍 1.96倍
造船準大手、中大型船が主。傘下に函館どつく。14年子会社化した佐世保は修繕軸に再建図る
三菱ロジ 141,000円 -3.1% -12.0% 1.70% 5.18倍 1.29倍
フォークリフト大手。13年三菱重工からフォークリフト事業承継、17年ユニキャリアと経営統合
エクセディ 280,100円 -2.7% - 4.28% 12.65倍 0.58倍
クラッチ最大手。AT部品が柱。MTも高シェア。納入先はジヤトコ、アイシン、マツダなど
産車体 97,300円 +9.2% +546.6% 1.34% 24.40倍 0.76倍
日産のRV、商用車の生産子会社。混流ラインに定評。九州生産シフト。投資ファンドが大株主
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ