西松屋チェーン

2,322 +46 (+2.02%)
西松屋チェーンの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
02月(単)
2023年
02月(単)
2022年
02月(単)
総資産
(百万円)
140,463 129,592 122,411
自己資本
(百万円)
84,719 76,963 72,176
自己資本
比率
60.31 59.39 58.96
資本金
(百万円)
2,523 2,523 2,523
株主資本
比率
60.31 59.39 58.96
利益剰余金
(百万円)
89,001 82,421 76,357
有利子負債
(百万円)
- - -
ROA 9.00 8.84 10.39
ROE 10.15 10.25 12.17
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「西松屋チェ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
西松屋チェ 232,200円 +6.1% +11.2% 1.25% 14.82倍 1.64倍
ベビー・子ども衣料と生活雑貨のロードサイド大型店を全国展開。PB商品中心の低価格戦略
パルGHD 177,500円 +5.7% +8.1% 2.82% 11.91倍 2.43倍
「チャオパニック」など若年女性衣料で約50のブランド展開。生活雑貨「3コインズ」も成長中
関西フード 254,600円 +3.1% +14.8% 3.93% 22.36倍 2.05倍
旧関西スーパー母体。22年2月、持株会社化。傘下に関スー、イズミヤ・オアシス。H2Oの子会社
ノジマ 157,500円 +0.5% +3.2% 2.29% 7.31倍 0.88倍
神奈川地盤の家電量販。17年ニフティ買収。23年コネクシオ買収でドコモショップ運営首位に
サンエー 481,500円 +3.8% +0.9% 2.28% 13.31倍 1.05倍
沖縄流通最大手。スーパー軸に外食等展開。ローソンと合弁でコンビニも。ニチリウグループ
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ