2,289 +26 (+1.15%)
平和堂の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
02月
2023年
02月
2022年
02月
総資産
(百万円)
309,461 300,422 299,476
自己資本
(百万円)
186,258 180,380 175,188
自己資本
比率
60.19 60.04 58.50
資本金
(百万円)
11,614 11,614 11,614
株主資本
比率
60.19 60.04 58.50
利益剰余金
(百万円)
150,087 145,505 152,252
有利子負債
(百万円)
28,155 27,425 30,252
ROA 4.44 3.89 5.27
ROE 3.70 4.23 6.25
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「平和堂」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
平和堂 228,900円 +4.4% +1.5% 2.62% 12.94倍 0.63倍
滋賀県で圧倒的シェアのスーパー。東海や北陸に出店。中国に百貨店進出。ニチリウグループ
大黒天 849,000円 +11.7% +86.1% 0.39% 19.12倍 2.30倍
岡山発祥の食品ディスカウントストア。SC向け複合大型店「ラ・ムー」、単独店「ディオ」展開
ハイデ日高 315,500円 +6.6% +9.3% 1.14% 34.23倍 4.77倍
中華料理とつまみの「中華食堂日高屋」主力。首都圏の駅前・繁華街立地で展開。直営出店主義
物語コーポ 330,500円 +14.5% +14.9% 0.91% 22.37倍 4.46倍
中部地盤。直営・FCで郊外に出店。食べ放題「焼肉きんぐ」が主力。和食食べ放題やラーメンも
U.S.M.H 86,700円 +5.4% +22.0% 1.85% 61.84倍 0.74倍
イオン系。食品スーパー最大手。マルエツ、カスミ、MV関東、24年11月からいなげやも傘下に
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ