2,522 +4.5 (+0.18%)
日本航空の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
2,649,232 2,520,603 2,375,724
自己資本
(百万円)
- - -
自己資本
比率
34.35 32.39 33.66
資本金
(百万円)
- - -
株主資本
比率
- - -
利益剰余金
(百万円)
- - -
有利子負債
(百万円)
887,293 853,873 849,821
ROA 5.45 2.66 -10.47
ROE 11.07 4.26 -20.32
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JAL」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
JAL 252,200円 +16.8% +22.0% 3.17% 11.02倍 1.21倍
国内、国際線で2位。傘下にLCCジップエア、中国、豪州系も。マイレージなど非航空注力
ANA 293,600円 +6.5% -22.9% 1.70% 12.55倍 1.32倍
国内線、国際線ともに首位。傘下にLCCのピーチ。就航地の積極拡大は様子見。貨物を強化
スカイマーク 71,900円 +7.8% -51.8% 1.81% 10.09倍 1.52倍
国内第3位の中堅航空会社。羽田発着の国内線に強み。民事再生手続きを経て、22年末再上場
パスコ 176,900円 -1.2% -15.3% 3.11% 8.22倍 0.79倍
セコム傘下の航空測量最大手。公共測量依存からの脱却掲げ衛星測量参入。海外はODAに注力
アジア航 107,600円 +4.6% -2.0% 4.09% 10.42倍 0.89倍
航空測量3位。GIS(地理情報システム)等の情報システムとコンサルが柱。官公庁向けが過半
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ