1,015 +36 (+3.68%)
レノバの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
465,399 303,377 296,223
自己資本
(百万円)
- - -
自己資本
比率
14.61 14.16 10.76
資本金
(百万円)
- - -
株主資本
比率
- - -
利益剰余金
(百万円)
- - -
有利子負債
(百万円)
297,334 197,795 197,834
ROA 1.31 3.03 0.38
ROE 15.96 7.16 6.71
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「レノバ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
レノバ 101,500円 +60.5% -91.6% 0.00% 15.63倍 1.36倍
再生可能エネルギーの発電と開発・運営が2本柱。太陽光からバイオマス、風力など多様化方針
四国電 143,600円 +8.2% -40.1% 2.79% 8.20倍 0.82倍
発電所は瀬戸内側に立地集中、原子力と石炭火力の比率大。情報通信など電力以外へ多角化推進
北陸電 108,400円 -1.6% -58.3% 1.38% 6.46倍 0.74倍
北陸3県に供給。志賀原発2基が11年から停止続く。現在は石炭火力主体。水力比率も高い
メタウォーター 191,900円 +2.7% -17.1% 2.50% 13.72倍 1.14倍
上下水処理設備でトップ級。日本ガイシと富士電機の水環境事業を統合し発足、官需が8割超
西部ガスH 199,700円 +1.4% -22.9% 3.51% 14.79倍 0.75倍
都市ガス大手、販売量で全国5位。福岡市、北九州市が主要地盤。自由化で電力販売に参入
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,647.10 -65.11
ナスダック総合 17,667.56 +59.12
ドル/円 157.35 +0.33
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ