日本ファルコム

1,096 -19 (-1.70%)
日本ファルコムの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2023年
09月(単)
2022年
09月(単)
2021年
09月(単)
総資産
(百万円)
10,128 9,690 8,291
自己資本
(百万円)
9,532 8,826 7,698
自己資本
比率
94.12 91.08 92.85
資本金
(百万円)
164 164 164
株主資本
比率
94.12 91.08 92.85
利益剰余金
(百万円)
9,049 8,343 7,214
有利子負債
(百万円)
- - -
ROA 13.40 16.24 17.67
ROE 9.93 12.43 13.78
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ファルコム」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ファルコム 109,600円 +1.1% -10.7% 0.91% 14.08倍 1.16倍
プレステ用ゲームソフトの企画・開発主力、ロールプレイング系得意。アプリ等のライセンスも
ラキール 147,700円 +20.4% +28.3% 0.00% 16.42倍 2.88倍
企業のDX化を支援するプロダクトサービスとシステム開発が2本柱。MBOにより17年独立
テクノロジー 400,000円 +98.5% +103.7% 0.00% 46.81倍 11.94倍
23年7月再エネ事業買収、主軸に。遊技機向け映像ソフト開発。AI活用の企業業務システムも
うるる 161,800円 +20.1% -45.7% 0.62% 24.88倍 3.98倍
月額課金の入札情報サービスが柱。BPO、写真出張撮影・販売、電話代行などの事業も展開
バルテスHD 51,900円 +11.0% +15.4% 0.77% 16.48倍 3.70倍
ソフトウェアテスト事業が主力。関連の品質コンサル、人材派遣やセキュリティ・脆弱性診断も
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ