先物・手口情報

日本取引所グループは11月6日より、先物・オプションの取引参加者別の手口公表方法を見直します。これにより、これまで売り・買い別で公表されていた取引参加者別取引高が、同日以降公表されなくなります。
手口公表方法の見直しに伴い、「手口情報」のデータは更新できなくなります。取引所によるデータ提供の停止に伴うものであり、ご了承くださいますよう、何卒宜しくお願い致します。
日中取引(11/02分)
データバー
証券会社名 225 12月限 TOPIX 12月限 225ミニ 12月限
SELL BUY NET SELL BUY NET SELL BUY NET
BofA 1,325 3,207 1,882 1,104 2,414 1,310 4,728 6,541 1,813
BNPパリバ 807 1,446 639 1,200 423 -777 4,584 3,940 -644
ソシエテ 8,735 9,312 577 9,706 11,392 1,686 98,739 100,300 1,561
ドイツ 0- 505 505 439 336 -103
シティG 300 609 309 987 505 -482 0- 1,773 1,773
JPモルガン 2,867 3,163 296 5,442 3,895 -1,547 4,335 4,490 155
UBS 268 533 265 922 386 -536
松井 780 942 162 17,263 16,115 -1,148
大和 466 623 157 511 187 -324
フィリップ 0- 137 137
日産 881 1,005 124 676 663 -13 7,834 10,209 2,375
みずほ 487 573 86 145 695 550 0- 1,349 1,349
楽天 514 564 50 20,976 19,459 -1,517
東海東京 0- 42 42
auカブコム 355 378 23 7,456 6,129 -1,327
HSBC 22 30 8 140 157 17
SMBC日興 30 30 ±0 661 445 -216 908 0- -908
サスケホンコン 3,010 3,010 ±0 2,039 2,039 ±0 31,685 31,665 -20
IB 144 0- -144 1,860 1,894 34
SBI 2,697 2,477 -220 113 98 -15 41,015 41,111 96
MUMS 372 120 -252 4 383 379 999 0- -999
MSM 1,441 1,140 -301 1,820 1,519 -301 6,404 5,899 -505
バークレイズ 2,644 2,152 -492 3,243 2,667 -576 18,745 21,365 2,620
ゴールドマン 1,228 597 -631 2,481 2,945 464 3,969 3,044 -925
野村 3,820 2,679 -1,141 1,053 1,497 444 1,700 3,353 1,653
ABNアムロ 17,660 15,446 -2,214 19,197 19,309 112 217,770 214,605 -3,165
マネックス 4,340 4,303 -37
広田 160 139 -21 1,657 1,496 -161
マーケットデータ
日経平均 39,821.28 +132.47
TOPIX 2,828.16 +11.62
グロース250 740.75 +8.46
NYダウ 44,240.76 -165.60
ナスダック総合 20,418.46 +5.95
ドル/円 146.68 +0.12
市場スケジュール
6月企業物価指数(8:50)
6月都心オフィス空室率(13:00)
20年国債入札
《決算発表》
ファストリ、セブン&アイ、スギHD、ツルハHD、U-NEXT、久光薬、イオンFS、イオンディライ、イズミ、竹内製作、OSG、ベルク、ウイングアーク、コーナン商事、乃村工、大黒天、コジマ、コシダカHD、キャンドゥ、大有機、松屋、4℃HD、技研製、クリーク&リバ、アレンザHD、ブックオフGH、メディアドゥ、MrMaxHD、クオンタムS、明光ネット、三光合成、三協立山、オオバ、日本BS放
日本への相互関税の「上乗せ部分」の適用停止期限
中国6月消費者物価指数(CPI)(10:30)
中国6月生産者物価指数(PPI)(10:30)
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6/17~18開催分)(7/10 3:00)
米10年国債入札
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ