国内市場
明日の戦略
2勝3敗で週間では小幅高、来週は様子見姿勢が強まるか
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1228/値下がり548。エヌビディアが決算を材料に強く買われたことを受けて、レーザーテック、アドバンテスト、東京エレクトロンなど半導体株が大幅上昇。アリババ株高を受けてソフトバンクGが3%超上昇した。今週決算を材料に物色された損保の東京海上、SO...
マーケット
指標 | 現値 | 前日比 | 騰落率 | 始値 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|---|---|
為替(ドル/円) | 126.90 | -0.19 | -0.15% | 127.09 | 127.18 | 126.66 |
日経平均
TOPIX
マザーズ指数
業種別ランキング(東証)
騰落率ランキング(東証プライム)
ストップ高安
新高値安値(東証プライム)
ADR銘柄の引け値
話題の銘柄
3,955円(+20)
円安やスマホ材料の貢献で業績好調、光電変換素子に注目、東海東京が「Outperform」継続、目標株価4300円→5800円
2,689円(±0)
差別化製品、買収戦略により持続的成長が実現、大和が「1(買い)」継続、目標株価3200円→3300円
659.9円(+16.4)
炭素繊維の体質改善を評価、野村が「Neutral」→「Buy」、目標株価630円→760円
4,740円(+170)
米国雇用環境改善に伴う増収効果で、23年3月期に業績回復局面入りへ、みずほが「買い」継続、目標株価6200円→6450円
注目レーティング
業績修正
初動銘柄(東証プライム)