国内市場

今日の株式見通し
堅調か S&P500とナスダックが最高値を更新
2025/07/11 07:51
 東京市場は堅調か。米国株は上昇。ダウ平均は192ドル高の44650ドルで取引を終えた。新規失業保険申請件数が市場予想を下回って雇用の強さが確認できたことや、デルタ航空が決算を受けて急騰したことなどが好感された。ドル円は足元146円20銭近辺で推移している。CME225先物は円建...
マーケット
2025/07/11 09:04
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
日経平均 39,873.88 +227.52 +0.57% 39,886.54 39,902.79 39,790.82
TOPIX 2,834.22 +21.88 +0.78% 2,827.13 2,836.28 2,825.60
グロース250 755.78 +4.43 +0.59% 752.84 755.78 751.97
2025/07/10 15:58
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
為替(ドル/円) 146.18 -0.08 -0.06% 146.25 146.40 145.75
日経平均
TOPIX
グロース250
07月11日のイベント
オプションSQ
《決算発表》
良品計画、コスモス薬品、ローツェ、ビックカメラ、JINSHD、コメダ、イオン北海、ドトル日レス、ニッケ、QPS研究、MV東海、タマホーム、イオン九州、ワキタ、マルゼン、リンガハット、ファンタジー、IGポート、進和、チヨダ、モリト、北興化、カネ美食品、前沢工、アイドマHD、ダイト、エスプール、イートアンドH、銚子丸、ビーウィズ、マルマエ、アステナHD、SUMINOE、和田興産
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
2025/07/11 09:04
業種 現値 前日比 騰落率
パルプ・紙(東証) 551.4 +11.2 +2.07%
鉄鋼(東証) 683.4 +9.3 +1.38%
ゴム製品(東証) 4,585.4 +61.8 +1.37%
下位3業種
2025/07/11 09:04
業種 現値 前日比 騰落率
小売業(東証) 2,047.8 -1.7 -0.08%
鉱業(東証) 611.3 -0.5 -0.08%
騰落率ランキング(東証プライム)
上位3銘柄
2025/07/11 09:04
銘柄名 現値 前日比 騰落率
日本紙 1,126 +65 +6.13%
ペプチド 1,671.5 +95.5 +6.06%
日ヒューム 2,483 +133 +5.66%
下位3銘柄
2025/07/11 09:04
銘柄名 現値 前日比 騰落率
ファーストリテイ 44,580 -2,160 -4.62%
クリーク&リバ 1,547 -53 -3.31%
技研製 1,353 -38 -2.73%
ストップ高安
ストップ高銘柄
2025/07/10
銘柄名 現値 前日比
イオレ 3,355 +415
DLE 197 +50
データSEC 4,090 +700
ストップ安銘柄
該当する銘柄がありません
新高値安値(東証プライム)
新高値銘柄
07/10
銘柄名 高値 前回高値 前回更新日
安藤ハザマ 1,605 1,579 25/07/09
大成建 8,754 8,722 25/07/03
鉄建建設 3,000 2,999 25/07/09
新安値銘柄
07/10
銘柄名 安値 前回安値 前回更新日
カルビー 2,615 2,625 25/07/08
ヤクルト 2,610.5 2,639.5 25/07/08
DeNA 2,378 2,381.5 25/07/09
ADR銘柄の引け値
騰落率上位3銘柄
2025/07/11
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
日産自
303 308.5 +1.82%
コマツ
4,791 4,851.6 +1.26%
JAL
2,929 2,962.4 +1.14%
騰落率下位3銘柄
2025/07/11
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
小野薬
1,591 1,566.2 -1.56%
ファーストリテイ
46,740 46,278.6 -0.99%
マツダ
844.2 836.4 -0.93%
話題の銘柄
2025/07/10
オルゴビクスとジェムテサの好調を理由に業績予想を上方修正、ジェフリーズが「Buy」継続、目標株価1200円→1300円
1,916円(+69.5
データセンター工事のトップランナーへ、大和が「3(中立)」→「2(アウトパフォーム)」、目標株価1800円→2300円
6,702円(+323
計画を上回る残高増で会社予想上振れ期待続きそう、岡三が「強気」継続、目標株価5400円→8500円
1,923円(+70
ソーシャル、BBS共に堅調で利益予想を上方修正、株価に割安感、モルガンMUFGが「Overweight」継続、目標株価2900円→3000円
注目レーティング
2025/07/10
銘柄名 シンクタンク レーティング ターゲット
キユーピー MSMUFG Equal継続 3400→3900円
ハウス食G みずほ 中立継続 2750→2800円
ネクステージ MSMUFG Over継続 2300→3100円
トウキョベース SMBC日興 2継続 270→450円
参天薬 大和 3継続 1700→1800円
業績修正
2025/07/10
発表日 銘柄名 前回見通し 今回見通し 上下 決算期 変更箇所
07/10 シリコンスタシオ 118 200 11月 最終
07/10 チームスピリト 120 220 8月 最終
07/10 明光ネット 850 1,320 8月 最終
07/10 トーセ 80 180 8月 最終
07/10 スギHD 34,000 44,200 2月 最終
初動銘柄(東証プライム)
上にブレークした銘柄
07/10
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
ソシオネクスト +3.50% 2,640.8 +1.08%
TOWA +2.45% 1,875 +0.26%
トレファク +8.26% 1,795.2 +5.11%
下にブレークした銘柄
07/10
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
SHIFT -7.07% 1,676.8 -6.75%
良品計画 -1.15% 7,105.8 -0.84%
東電力HD -5.06% 534.9 -2.97%
IPOスケジュール
07/29
07/24
07/18
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
トレーダーズ・コンパス
07/10の日経平均をテクニカル判定
移動平均線
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
RSI
51.34
ストキャスティクス
27.06
騰落レシオ
113.02
移動平均乖離率
-0.16
総合判定
買われ過ぎ
ページTOPへ