NY主要株価−アップル、メーシーズが上昇 インテル、IBM、ユナイテッドヘルス、ネットフリックスが下落(1/23)
<情報技術セクター>
インテル
56.66 -5.8 (-9.29%)
エヌビディア
548.5 -6.2 (-1.12%)
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)
92.79 +1.26 (+1.38%)
マイクロソフト
225.95 +0.98 (+0.44%)
ビザ
202.02 -3.12 (-1.52%)
IBM
118…

iStock/400tmax
S&Pセクター動向−不動産、公益が上昇 金融、エネルギー、資本財、素材が下落(1/23)
1 不動産 +0.31%
2 公益事業 +0.17%
3 コミュニケーション +0.12%
4 ヘルスケア -0.28%
5 生活必…
ADR主要銘柄(日本)−東芝が急騰、武田が大幅上昇、マツダ、小野薬が下落(1/23)
1月22日 ※「ADR引値」は1ドル103.8円で円換算した値です。
銘柄名<コード> 国内引値 ADR引値 国…
・
米IBM−急落 4四半期連続の減収決算を嫌気 (1/23)
・
米フォード・モーター−4日ぶりに反落 週間、月間ではS&P500の上昇率トップ (1/23)
・
NY概況−高安まちまち ナスダックは3日連続で最高値更新 (1/23)
・
ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、3日ぶり反発 (1/23)
・
22日のVIX(恐怖指数)、小動き (1/23)
本土市場:1月18日週の回顧
本土市場では上海総合指数が週間で1.1%高と反発した。10−12月期の実質GDP成長率が市場予想を上回ったことが好感されたほか、3月の全国…
情報電子化学事業と石油化学事業は急速に回復、ジェフリーズが「Hold」→「Buy」、目標株価340円→510円
Eバイクモーターが次の業績けん引力に、BofAMLが新規「買い」、目標株価29500円
収益性改善により来期過去最高益更新が見えてきた、三菱UFJMSが「Hold」→「Buy」、目標株価750円→900円
「循環型社会」を目指す流れのなかで活躍の場が広がろう、いちよしが新規「A」、フェアバリュー6000円
上位5業種
業種 |
価格 |
騰落幅 |
騰落率 |
海運業
|
325.50 |
+5.39 |
+1.68% |
その他製品
|
3,728.65 |
+30.83 |
+0.83% |
電気・ガス業
|
381.68 |
+2.89 |
+0.76% |
石油・石炭製品
|
950.94 |
+6.38 |
+0.68% |
化学
|
2,302.19 |
+14.49 |
+0.63% |
下位5業種
業種 |
価格 |
騰落幅 |
騰落率 |
鉱業
|
188.49 |
-5.21 |
-2.69% |
鉄鋼
|
327.36 |
-7.57 |
-2.26% |
保険業
|
949.16 |
-18.73 |
-1.94% |
証券・商品先物取引
|
356.88 |
-4.41 |
-1.22% |
その他金融業
|
663.58 |
-7.02 |
-1.05% |
値上り率上位5銘柄
銘柄名 |
現値 |
前日比 |
騰落率 |
曙ブレーキ
|
168.00 |
+39.00 |
+30.23% |
東京綱
|
1,372.00 |
+300.00 |
+27.99% |
クニミネ工
|
1,248.00 |
+114.00 |
+10.05% |
コプロHD
|
4,130.00 |
+370.00 |
+9.84% |
チャームケア
|
1,467.00 |
+110.00 |
+8.11% |
値下がり率上位5銘柄
銘柄名 |
現値 |
前日比 |
騰落率 |
ランド
|
8.00 |
-1.00 |
-11.11% |
サイバリンクス
|
2,230.00 |
-250.00 |
-10.08% |
アゴーラHG
|
23.00 |
-2.00 |
-8.00% |
丹青社
|
761.00 |
-59.00 |
-7.20% |
A&D
|
1,289.00 |
-99.00 |
-7.13% |
上にブレイクした銘柄
銘柄名 |
騰落率 |
5日平均 |
乖離率 |
曙ブレーキ | +30.23% | 135.60 | +23.89 |
三光合成 | +3.32% | 461.40 | +0.99 |
レノバ | +6.71% | 4,296.00 | +3.58 |
レーザーテク | +2.43% | 15,000.00 | +1.13 |
WSCOPE | +1.83% | 1,036.60 | +1.48 |
銘柄名 |
シンクタンク |
レーティング |
ターゲット |
安藤ハザマ | みずほ | 新規中立 | 780円継続 |
高松G | 大和 | 2継続 | 3100→2400円 |
前田道 | 野村 | Buy継続 | 2500→2400円 |
博報堂DY | SMBC日興 | 2継続 | 1450→1700円 |
ZOZO | JPM | Neutral継続 | 2950→3200円 |
発表日 |
銘柄名 |
前回見通し |
今回見通し |
決算期 |
変更箇所 |
上下 |
2021/1/22 | ベクター | - | -76 | 3月 | 経常 | ○ |
2021/1/22 | カワチ薬品 | 5,800 | 6,500 | 2月 | 最終 | ○ |
2021/1/22 | ブルドック | 670 | 750 | 3月 | 営業 | ○ |
2021/1/22 | エネチェンジ | -9 | 6 | 12月 | 経常 | ○ |
2021/1/22 | 日鋳造 | 290 | 420 | 3月 | 営業 | ○ |
新高値更新銘柄
銘柄名 |
高値 |
前回高値 |
前回更新日 |
イチケン | 1,914.00 | 1,906.00 | 21/01/20 |
デジアーツ | 10,800.00 | 10,330.00 | 21/01/21 |
セントケアHD | 1,010.00 | 976.00 | 21/01/14 |
アドウェイズ | 754.00 | 737.00 | 21/01/20 |
アルペン | 2,630.00 | 2,592.00 | 20/11/09 |
新安値更新銘柄
銘柄名 |
安値 |
前回安値 |
前回更新日 |
アツギ | 485.00 | 486.00 | 20/08/03 |
騰落率上位5銘柄
銘柄名 |
国内引値 |
ADR引値 |
騰落率 |
デンソー
|
6,048.00 |
6,166.50 |
+1.96% |
パナソニック
|
1,404.00 |
1,424.20 |
+1.44% |
トヨタ
|
7,744.00 |
7,831.80 |
+1.13% |
ホンダ
|
2,892.00 |
2,923.90 |
+1.10% |
三菱UFJ
|
485.00 |
489.60 |
+0.94% |
騰落率下位5銘柄
銘柄名 |
国内引値 |
ADR引値 |
騰落率 |
国際帝石
|
639.00 |
622.00 |
-2.65% |
大和証G
|
504.30 |
494.70 |
-1.90% |
小野薬
|
3,095.00 |
3,043.20 |
-1.67% |
マツダ
|
778.00 |
765.90 |
-1.56% |
ソフトバンクG
|
8,946.00 |
8,849.30 |
-1.08% |