国内の個別経済指標

大企業非製造業業況判断
  • 直接、各企業の経営者に業況感を問うマインド調査で、企業の景況感を示す最も代表的な統計
  • 業況判断DIは景況判断を「良い」「さほど良くない」「悪い」の3段階で尋ね、「良い」の回答比率から「悪い」の比率を差し引いたもの。
  • 調査時点だけでなく、3ヵ月先の見通しについても合わせて調査。
ソース:日銀「企業短期経済観測調査」
発表時期:4、7、10月初と12月中旬
単位:-
2025年
1Q
35
2Q
34
3Q
4Q
2024年
1Q
34
2Q
33
3Q
34
4Q
33
マーケットデータ
日経平均 39,569.68 -76.68
TOPIX 2,823.24 +10.90
グロース250 748.48 -2.87
NYダウ 44,650.64 +192.34
ナスダック総合 20,630.66 +19.33
ドル/円 147.03 +0.78
市場スケジュール
オプションSQ
《決算発表》
良品計画、コスモス薬品、ローツェ、ビックカメラ、JINSHD、コメダ、イオン北海、ドトル日レス、ニッケ、QPS研究、MV東海、タマホーム、イオン九州、ワキタ、マルゼン、リンガハット、ファンタジー、IGポート、進和、チヨダ、モリト、北興化、カネ美食品、前沢工、アイドマHD、ダイト、エスプール、イートアンドH、銚子丸、ビーウィズ、マルマエ、アステナHD、SUMINOE、和田興産
米6月財政収支(7/12 3:00)
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ