前場コメント No.1 東エレク、王将フード、セイノーHD、北越コーポ、キャスター、日本電解

2024/05/24(金) 11:31
★9:00  東京エレクトロン-売り気配 米早期利下げ期待が後退 エヌビディア除く米半導体株は軟調
 東京エレクトロン<8035.T>が売り気配。23日に発表された米国の強い経済指標を受け、早期の利下げ観測が後退したことなどが材料視されている。

 同日に発表された5月S&Pグローバル製造業PMI速報値と同サービス業PMI速報値は、市場予想を上回る数値だった。週間新規失業保険申請件数も市場予想を下回る強い結果となり、米10年債利回りは上昇。9月利下げ観測が後退し、米国株はほぼ全面安となった。
 
 半導体株についても、インテルやアドバンスト・マイクロ・デバイセズなどが大幅安だった。好決算を発表したエヌビディアが9%超の上昇となったものの、ほかの銘柄への影響は限定的。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は0.02%安とほぼ横ばいで終えた。

 早期利下げ観測の後退によりエヌビディアを除いた半導体株が軟調だったことから、国内の関連銘柄も売りが優勢となっている。ディスコ<6146.T>、ソシオネクスト<6526.T>なども売り気配、アドバンテスト<6857.T>は反落となっている。

★9:00  王将フード-買い気配 1株を3株に分割 基準日は9月30日
 王将フードサービス<9936.T>が買い気配。同社は23日、株式分割を行うと発表した。9月30日を基準日として、1株につき3株の割合をもって分割する。

 同社は株主優待制度として同社で利用できる株主優待券を贈呈しているが、株式分割に伴い、各区分で贈呈額を変更する。なお、100株以上保有の区分については分割後も従来の金額を据え置くとしており、実質拡充となる。

★9:00  セイノーHD-続伸 物流コンサルサービス開始 24年問題巡り解決策提言=日経
 セイノーホールディングス<9076.T>が続伸。24日付の日本経済新聞朝刊は、同社が企業に物流の専門人材を派遣するサービスを始めたと報じた。

 記事によれば、輸送頻度や倉庫の立地、在庫管理に関わる助言を通じ、荷主企業の物流網を機動的に見直しやすくするもよう。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」で物流コストが上昇するなか、メーカーなどの需要を取り込むとしている。

★9:01  北越コーポ-4日続落 同社社長解任提案、大王海運社長「賛成を検討」=日経
 北越コーポレーション<3865.T>が4日続落。24日付けの日本経済新聞朝刊は、大王海運(愛媛県四国中央市)の岩井正実社長が、株式を保有する同社の岸本晢夫社長に対して投資ファンドが解任要求を株主提案したことについて「賛成を前向きに検討する必要がある」との考えを示したと報じた。

 記事によれば、岩井社長が日本経済新聞の取材に応じたという。大王海運はグループで同社株を約19%保有し、6月開催予定の北越コーポの株主総会に社外取締役の5人増員を提案したようだ。香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントも同社株を約18%保有し、岸本社長の解任を株主提案したとしている。

 なお、同社は23日に、大王海運らの株主提案には反対すると発表した。

★9:01  キャスター-買い気配 オルツと生成AIを活用した合弁事業を組成
 キャスター<9331.T>が買い気配。同社は23日、オルツ(東京都港区)と合弁事業を組成すると発表した。
 
 オルツは、パーソナル人工知能、AIクローンをつくり出すことによって「人の非生産的労働からの解放を目指す」ベンチャー企業。
 
 同社がこれまで培ってきたフルリモートワークを前提としたプロダクト開発に関する知見と、オルツが有するAI要素技術とを組み合わせることで、生成AIを活用したプロダクト開発およびサービス運用を主な内容とする合弁事業を組成するとしている。

★9:01  日本電解-売り気配 継続企業の前提について注記
 日本電解<5759.T>が売り気配。同社は23日、24.3期決算について一部を訂正し、継続企業の前提(GC)に関する事項について注記を追加すると発表した。

 同社は、24.3期末時点において、シンジケートローン契約に付されている財務制限条項に抵触し、期限の利益などの喪失事由に該当しており、監査法人と協議し、注記を追記することとしたとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,814.56 +94.09
TOPIX 2,746.61 +14.83
グロース250 638.73 +4.02
NYダウ 38,589.16 -57.94
ナスダック総合 17,688.88 +21.32
ドル/円 157.45 +0.43
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ