前場コメント No.1 川重、SBIレオス、JT、石原ケミカル、パナソニック、西松屋チェ
★9:00 川崎重工業-売り気配 舶用エンジンにおいて検査不正が判明
川崎重工業<7012.T>が売り気配。同社は21日、商船向け船用2ストロークエンジンの工場試運転における検査不正が判明したと発表した。
7月5日付で国土交通省より舶用エンジンを対象とした「NOx放出量確認試験における不正行為の有無等に係る実態調査」について要請があり、社内調査を進めていた。その過程において、同社が製造したNOx規制対象エンジン全て(674台)に対して詳細な社内調査を実施したところ、673台においてデータの書き換えが確認された。現時点で安全性に影響する事案は確認されていないとしている。
同社はこの件について謝罪するとともに、不正の真相の解明、再発防止などに取り組むとコメント。なお、業績への影響は現在精査中とした。
川崎重工業<7012.T>が売り気配。同社は21日、商船向け船用2ストロークエンジンの工場試運転における検査不正が判明したと発表した。
7月5日付で国土交通省より舶用エンジンを対象とした「NOx放出量確認試験における不正行為の有無等に係る実態調査」について要請があり、社内調査を進めていた。その過程において、同社が製造したNOx規制対象エンジン全て(674台)に対して詳細な社内調査を実施したところ、673台においてデータの書き換えが確認された。現時点で安全性に影響する事案は確認されていないとしている。
同社はこの件について謝罪するとともに、不正の真相の解明、再発防止などに取り組むとコメント。なお、業績への影響は現在精査中とした。
★9:01 SBIレオスひふみ-買い気配 1株を8株に分割 基準日は9月30日
SBIレオスひふみ<165A.T>が買い気配。同社は21日、株式分割を行うと発表した。9月30日を基準日として、1株につき8株の割合をもって分割する。
SBIレオスひふみ<165A.T>が買い気配。同社は21日、株式分割を行うと発表した。9月30日を基準日として、1株につき8株の割合をもって分割する。
★9:01 JT-反発 米たばこ大手のベクターグループを買収へ 約3780億円で全株取得
JT(日本たばこ産業)<2914.T>が反発。同社は21日、米国第4位のたばこ会社であるベクター・グループを買収すると発表した。
買収額は約3780億円。公開買い付け(TOB)およびその後の一連の手続きにより、ベクターの全株式を取得する。同社は、たばこ事業のCombustibles(燃焼性のたばこ製品)においてはトップライン成長に向けた投資を実行しつつ、ROI(投資収益率)を改善していくことをめざしている。今回の買収は、この事業戦略に沿ったものであり、世界第2位の規模(売上金額ベース)で収益性の高い米国市場における同社グループのプレゼンス拡大を企図するとしている。
JT(日本たばこ産業)<2914.T>が反発。同社は21日、米国第4位のたばこ会社であるベクター・グループを買収すると発表した。
買収額は約3780億円。公開買い付け(TOB)およびその後の一連の手続きにより、ベクターの全株式を取得する。同社は、たばこ事業のCombustibles(燃焼性のたばこ製品)においてはトップライン成長に向けた投資を実行しつつ、ROI(投資収益率)を改善していくことをめざしている。今回の買収は、この事業戦略に沿ったものであり、世界第2位の規模(売上金額ベース)で収益性の高い米国市場における同社グループのプレゼンス拡大を企図するとしている。
★9:01 SBIレオスひふみ-買い気配 未定だった今期配当予想は54.4円
SBIレオスひふみ<165A.T>が買い気配。同社は21日、未定だった25.3期の中間配当予想を27.2円(前期中間は18円)に、期末配当予想27.2円(前期末は18円)にすると発表した。年間配当予想は54.4円(前期は36円)となる。
SBIレオスひふみ<165A.T>が買い気配。同社は21日、未定だった25.3期の中間配当予想を27.2円(前期中間は18円)に、期末配当予想27.2円(前期末は18円)にすると発表した。年間配当予想は54.4円(前期は36円)となる。
★9:01 石原ケミカル-買い気配 自己株取得枠を拡大 25万株→37万株 割合2.5%
石原ケミカル<4462.T>が買い気配。同社は21日、自己株式の取得枠を上限37万株・9億円に拡大すると発表した。自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合は2.5%となる。従来は25万株・5億円を上限としていた。取得期間は2024年5月16日~10月31日で変更はないとしている。
石原ケミカル<4462.T>が買い気配。同社は21日、自己株式の取得枠を上限37万株・9億円に拡大すると発表した。自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合は2.5%となる。従来は25万株・5億円を上限としていた。取得期間は2024年5月16日~10月31日で変更はないとしている。
★9:02 パナソニックHD-9日続伸 主力トイレ13%値下げ コロナ禍後大手初=日経
パナソニックホールディングス<6752.T>が9日続伸。22日付の日本経済新聞朝刊は、同社がトイレ「アラウーノ」の主力商品「S160」を値下げすると報じた。
記事によれば、9月下旬に希望小売価格を現在より13%引き下げるという。2020年の新型コロナ禍以降で国内大手による値下げは初めてのようだ。同社グループで重複する業務を見直し、コスト削減につなげたもよう。23年以降、為替が一段と円安に振れたことも値下げを後押しするとしている。
パナソニックホールディングス<6752.T>が9日続伸。22日付の日本経済新聞朝刊は、同社がトイレ「アラウーノ」の主力商品「S160」を値下げすると報じた。
記事によれば、9月下旬に希望小売価格を現在より13%引き下げるという。2020年の新型コロナ禍以降で国内大手による値下げは初めてのようだ。同社グループで重複する業務を見直し、コスト削減につなげたもよう。23年以降、為替が一段と円安に振れたことも値下げを後押しするとしている。
★9:02 西松屋チェーン-5日続伸 8月度の既存店売上高6.3%増 全店は9.0%増
西松屋チェーン<7545.T>が5日続伸。同社は21日、8月度の国内既存店売上高は前年同月比6.3%増だったと発表した。全店は同9.0%増となった。
同月は気温の高い日が続き、夏物衣料の売上高が大きく伸びたほか、育児・服飾雑貨の売上高も好調に推移したとしている。
西松屋チェーン<7545.T>が5日続伸。同社は21日、8月度の国内既存店売上高は前年同月比6.3%増だったと発表した。全店は同9.0%増となった。
同月は気温の高い日が続き、夏物衣料の売上高が大きく伸びたほか、育児・服飾雑貨の売上高も好調に推移したとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ