後場コメント No.2 伊勢化、パーク24、ウェルネオ、日油、GFA、アジャイル

2025/06/17(火) 15:31
★12:57  伊勢化学工業-大幅に3日続伸 曲がる太陽電池、東京都が民間導入100%補助へ=日経
 伊勢化学工業<4107.T>が大幅に3日続伸。日本経済新聞電子版は17日5時、東京都は2025年度、薄くて曲がる次世代型のペロブスカイト太陽電池の普及を強力に後押しすると報じた。
 
 記事によると、都は普及を急ぐため、民間企業を対象に設置費用を100%補助する方針を決めたという。予算枠は数億円規模。詳細を詰めて今秋にも募集する。都内で先行して設置事例を積み重ね、施工方法などを確立させる狙いもあるとしている。
 
 報道を受け、ペロブスカイト太陽電池の原材料となるヨウ素の大手メーカーである同社のほか、K&Oエナジーグループ<1663.T>にも買いが入っている。

★12:58  パーク24-4日ぶり反発 4月度のタイムズパーキング売上高9%増
 パーク24<4666.T>が4日ぶり反発。同社は16日、5月度の駐車場事業国内におけるタイムズパーキングの売上高は速報値で前年同月比9.4%増だったと発表した。モビリティ事業におけるタイムズカーの会員数は332万3000人(前月比4万4000人増)となった。

★13:05  ウェルネオシュガー-底堅い 完全子会社の東洋精糖を吸収合併へ
 ウェルネオシュガー<2117.T>が底堅い。同社は17日13時、完全子会社である東洋精糖を吸収合併すると発表した。

 合併の効力発生日は2026年10月1日の予定。東洋精糖との一体経営をさらに推進することで、Sugarセグメントの基盤強化およびFood&Wellnessセグメントにおける事業拡大をいっそう加速させるとしている。

★13:06  日油-みずほが目標株価を引き上げ 費用増こなし過去最高益更新へ
 日油<4403.T>が続伸。みずほ証券は、費用増こなし過去最高益更新を予想。投資判断は「買い」を継続し、目標株価は2600円→3100円に引き上げた。

 みずほでは、機能化学品事業とDDS事業を含む医薬・医療・健康事業を合算した営業利益は、28/3期までの3カ年で年率6%増と予想。防衛用火薬類の出荷増も見込むが、化薬事業の営業利益構成比は28/3期で10%とみずほでは予想しており、収益貢献は限定的とみている。全社営業利益率は10%台後半、ROEは10%台半ばと収益性は高く、自己株式取得など株主還元に意欲的に取り組んでいる姿勢を評価。スペシャリティケミカルとして現在の株価水準は評価不足の感があるという。

★13:10  GFA-続伸 保有する有価証券を一部売却 1Qに営業外収益計上
 GFA<8783.T>が続伸。同社は17日13時05分、保有する上場有価証券の一部を市場内で売却したことにより、営業外収益(売買目的有価証券運用益)が発生したと発表した。売却日は17日。売却益は5200万円。26.3期1Q(4-6月)に営業外収益として計上するとしている。

★13:14  アジャイルメディア-続伸 「iステップ」の法人向け販売正式を開始
 アジャイルメディア・ネットワーク<6573.T>が続伸。同社は17日11時30分、2025年6月より、ネルプ(東京都港区)が開発・提供するInstagram DM自動化・チャットボットシステム「iステップ」の法人向け販売を開始したと発表した。
 
 「iステップ」は、国内で唯一Instagram公式APIに対応した専用チャットボットシステムであり、2025年5月時点で8000アカウント超の導入実績を誇る急成長中のツールだという。主に美容・教育・D2C業界で支持を集め、Instagram上の双方向コミュニケーションを通じて、エンゲージメントの向上・売上増加・ファン化の促進を実現するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,785.90 +23.42
TOPIX 2,828.99 +2.95
グロース250 709.71 -4.30
NYダウ 44,484.42 -10.52
ナスダック総合 20,393.13 +190.24
ドル/円 143.88 +0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ