寄り付き概況-日経平均は4日ぶり大幅反落 セガサミーが急伸
19日の日経平均は4日ぶり大幅反落。まちまちの米国株を受けて、寄り付きは小幅安。しかし、すぐに下げ幅を3桁に広げると、下値を模索する展開となっている。アドバンテスト<6857.T>やレーザーテック<6920.T>など、足元の動きが良かった半導体株が弱い。300円超下げて38500円台に入ったところでは売り圧力が和らいでおり、足元では38600円近辺で方向感を見定めるような動きとなっている。
業種別では証券・商品先物、空運、水産・農林などが上昇している一方、石油・石炭、精密機器、医薬品などが下落している。証券会社が目標株価を引き上げたセガサミーホールディングス<6460.T>が急伸。半面、エクイティファイナンスを視野に入れていることが分かったと日経電子版で報じられた川崎汽船<9107.T>が大幅に下落している。
日経平均
38614.48 -270.67
先物
38590 -260
TOPIX
2795.75 -12.60
出来高
2.6億株
売買代金
0.52兆円
騰落
上649/下855
グロース250指数
766.74 +4.85
東証REIT指数
1783.15 -1.78
ドル円
144.89
ユーロ円
166.28
債券
1.445 -0.010
業種別では証券・商品先物、空運、水産・農林などが上昇している一方、石油・石炭、精密機器、医薬品などが下落している。証券会社が目標株価を引き上げたセガサミーホールディングス<6460.T>が急伸。半面、エクイティファイナンスを視野に入れていることが分かったと日経電子版で報じられた川崎汽船<9107.T>が大幅に下落している。
日経平均
38614.48 -270.67
先物
38590 -260
TOPIX
2795.75 -12.60
出来高
2.6億株
売買代金
0.52兆円
騰落
上649/下855
グロース250指数
766.74 +4.85
東証REIT指数
1783.15 -1.78
ドル円
144.89
ユーロ円
166.28
債券
1.445 -0.010
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ