三菱商事-3日ぶり反発 米で太陽光2.6倍=日経

2025/06/23(月) 09:14
 三菱商事<8058.T>が3日ぶり反発。21日付の日本経済新聞朝刊は、同社が総事業費5500億円をかけて2028年までに発電能力を2.6倍にすると発表した。
 
 記事によると、同社は、約5割出資する米ネグザンプ(マサチューセッツ州)が現地で太陽光発電所を運営。現在は米東部を中心に小型発電所を主に運営しており、27年には米国で第1号となる「メガソーラー」を南西部で稼働させる。出力で数万キロワット以上のメガソーラーを中西部などでも展開。蓄電池と組み合わせて電源効率を高め、データセンターなどに電力を供給する。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,785.90 +23.42
TOPIX 2,828.99 +2.95
グロース250 709.71 -4.30
NYダウ 44,484.42 -10.52
ナスダック総合 20,393.13 +190.24
ドル/円 143.88 +0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ