後場コメント No.1 アライドアーキ、JINSHD、売れるネG、イーサポート、三谷産、資生堂

2025/07/22(火) 15:30
★12:30  アライドアーキテクツ-後場プラス転換 データ分析とAI動画生成でCVR1.6倍改善を実現
 アライドアーキテクツ<6081.T>が後場プラス転換。同社は22日12時15分、データ分析とAI動画生成でCVR(コンバージョン率)1.6倍改善を実現したと発表した。

 機能性ウェアを販売するりらいぶに対し、CVR最適化プラットフォーム「Letro(レトロ)」を通じたLP改善支援を実施した。ヒートマップ分析・ユーザー行動データの詳細解析と、AIを活用した動画コンテンツ制作を組み合わせた統合的なアプローチにより、ユーザー体験の抜本的改善を実現したとしている。

★12:30  ジンズHD-丸三が目標株価引き上げ 6月既存店は好調維持、会社計画超過を予想
 ジンズホールディングス<3046.T>が3日ぶり大幅反発。丸三証券では、6月の既存店売上高は好調を維持しており、会社計画超過達成を予想。投資判断は「買い」を継続し、目標株価を10300円→10900円に引き上げた。

 丸三では、3Q実績を踏まえ業績予想を修正した。売上高と営業利益ともに25.8期会社計画の超過達成を予想している。2024年6月の既存店売上高は前年同月比27.1%増とハードルが高かったにもかかわらず、25年6月の既存店売上高は同8.6%増と好調な伸びを継続したと評価。7月以降、現状況が大きく変化する要因は見えないことから、同社の好調継続を予想している。

★12:32  売れるネット-3日ぶり反発 新事業「TikTok ライブコマース支援サービス」開始
 売れるネット広告社グループ<9235.T>が3日ぶり反発。同社は22日11時30分、連結子会社のオルクスを通じ、新事業「TikTok ライブコマース支援サービス」を開始したと発表した。
 
 同サービスは、TikTokの爆発的な拡散力を利用し、視聴者の購買意欲をリアルタイムで極限まで高め、商品・サービスを“その場で売る”ことに特化した、“最強のEC支援事業”だとしている。

★12:35  イーサポートリンク-もみ合い 新中計を策定 27.11期の売上高80億円めざす
 イーサポートリンク<2493.T>がもみ合い。同社は22日12時、25.11期から27.11期の3カ年を対象とする中期経営計画を策定したと発表した。基幹事業の収益を維持し、成長のための積極的な投資を実行しつつ、 社会貢献ならびに企業価値向上のために事業ポートフォリオを組み換えるという。
 
 数値目標として27.11期の売上高は80.0億円(24.11期は実績値で54.1億円)、営業利益は3.1億円(同1.6億円)をめざすとしている。
 

★12:37  三谷産業-5日ぶり反発 ベステラと球体ガスホルダーの表面処理に関し特許出願
 三谷産業<8285.T>が5日ぶり反発。同社は22日12時30分、一般的に「ガスタンク」と呼ばれる球形ガスホルダーに用いる表面処理装置および表面処理方法に関し、ベステラ<1433.T>と共同で特許を出願していると発表した。
 
 この技術では、ガスタンクの表面などの塗膜塗装に対して、施工面を最短距離かつ高精度で施工することで、作業時間、ダスト量、産廃処理費を大幅に削減することが可能としている。

★12:39  資生堂-反落 レチノールに未来のシワを作らせない新機能を発見
 資生堂<4911.T>が反落。同社は22日11時、独自の「肌内外3D弾性イメージング技術」を応用して真皮上部に位置する乳頭層を「繊細なやわらかさを持った状態」に保つことがシワの予防に寄与することを明らかにし、レチノールにその機能があることを発見したと発表した。
 
 今回の研究成果は、既に定着したシワ改善に留まらず、未来のシワ予防をも可能とする新たなスキンケアのアプローチにつながる知見だという。今回の知見を、安心・安全かつ高性能なアンチエイジングスキンケアの開発設計に活用するとしている。
  
 なお、株価への好影響は限定的となっている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,774.92 -44.19
TOPIX 2,836.19 +1.71
グロース250 743.07 +4.96
NYダウ 44,323.07 -19.12
ナスダック総合 20,974.17 +78.52
ドル/円 147.56 +0.18
プレミアム銘柄の最新情報
ディップ 2100→2300円
API 116333→129000円
星野RR 254000→287000円
ページTOPへ