東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

2025/06/20(金) 15:11
 20日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では145.44円と12時時点(145.24円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。トランプ米大統領が本日米国東部時間午前11時からの国家安全保障会議(NSC)に出席する予定と報じられたためか、145.40円台までやや有事のドル買いを意識した動きとなったもよう。
 この後15時40分から植田日銀総裁が全国信用金庫大会で挨拶する予定となっている。

 ユーロドルは小高い。15時時点では1.1526ドルと12時時点(1.1518ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。中東情勢の不透明感が高まるなか不安定な動きだが、一時1.1532ドルまで上値を伸ばす場面もあった。

 ユーロ円は15時時点では167.64円と12時時点(167.29円)と比べて35銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルやドル円が底堅く推移していることで、167.68円まで上値を伸ばし、17日につけた167.61円を上回り年初来高値を更新した。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:145.13円 - 145.56円
ユーロドル:1.1492ドル - 1.1532ドル
ユーロ円:167.13円 - 167.68円
関連ニュース
為替の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,785.90 +23.42
TOPIX 2,828.99 +2.95
グロース250 709.71 -4.30
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.86 -0.07
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ