ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ユーロドル、下落

2021/01/16(土) 07:07
 15日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下落。終値は1.2082ドルと前営業日NY終値(1.2155ドル)と比べて0.0073ドル程度のユーロ安水準だった。欧州では新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)の延長や制限措置の強化が相次いで実施されており、欧州景気の先行き不安が高まった。イタリアの政情不安定化に加えて、児童手当の不正受給問題を巡る連立政権内の対立を理由に、オランダのルッテ内閣が総辞職する見通しとなったこともユーロ売りを誘った。前日の安値1.2111ドルを下抜けて、一時1.2075ドルと昨年12月10日以来約1カ月ぶりの安値を付けた。なお、エストニアでもラタス首相が中道左派与党・中道党の汚職疑惑の責任を取る格好で辞意を表明している。  ユーロ円は6日続落。終値は125.56円と前営業日NY終値(126.17円)と比べて61銭程度のユーロ安水準。欧州政治の相次ぐ混乱を嫌気してユーロ売りが先行。株安に伴うリスク回避の円買いも入り、一時125.41円と昨年12月1日以来約1カ月半ぶりの安値を付けた。なお、ダウ平均は一時370ドル超下落したほか、ナイト・セッションの日経平均先物は大証終値比320円安の2万8140円を付ける場面があった。  ドル円は小反発。終値は103.85円と前営業日NY終値(103.80円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米国株安を背景にリスク・オフのドル買いが入り、取引終了間際に一時103.91円と日通し高値を付けた。ただ、同時にリスク回避の円買いも入ったため上値は限られた。今日一日の値幅は29銭程度と小さく、方向感に乏しかった。市場の注目を集めていたバイデン次期米大統領の経済対策は総額1.9兆ドルの大規模な内容となったが、事前に2兆ドル規模になるとの観測が出ていたこともあり、サプライズはなかった。  なお、22時30分発表の12月米小売売上高や1月米ニューヨーク連銀製造業景気指数は予想より弱い内容となったものの、反応は一時的だった。  資源国通貨は軟調だった。米国株相場の下落を背景に、リスク・オフの円買い、ドル買いが優勢となった。豪ドル米ドルは一時0.7682米ドル、豪ドル円は79.72円、NZドル米ドルは0.7119米ドル、NZドル円は73.88円まで値を下げたほか、米ドルカナダドルは1.2765カナダドル、カナダドル円は81.32円までカナダドル安に振れた。 本日の参考レンジ ドル円:103.62円 - 103.91円 ユーロドル:1.2075ドル - 1.2163ドル ユーロ円:125.41円 - 126.22円
関連ニュース
為替の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,975.20 -484.88
TOPIX 2,689.90 -20.83
グロース250 648.79 -6.81
NYダウ 38,460.92 -42.77
ナスダック総合 15,712.75 +16.11
ドル/円 155.26 -0.05
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ