海外市場

マーケットの話題
NY市場概況-ダウ141ドル高と7日続伸 GDP減速で一時大幅安
2025/05/01 07:25
 30日のNY株式相場は高安まちまち。1-3月期国内総生産(GDP)速報値が予想に反してマイナス成長となったことで景気後退懸念が強まり大幅安でスタートしたが、トランプ関税導入を前に輸入が急増したことがGDP減速の主因と捉えられたことで過度な警戒感が緩和し、買戻しが優勢となった。ダ...
2025/05/01 06:35
指標 終値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
NYダウ 40,669.36 +141.74 +0.35% 40,290.41 40,777.16 39,745.63
S&P500 5,569.06 +8.23 +0.15% 5,499.44 5,581.84 5,433.24
ナスダック総合 17,446.34 -14.98 -0.09% 17,099.98 17,483.82 16,959.53
CME225先物 36,165 +135 +0.38% 36,030 36,315 35,630
FT100(英) 8,494.85 +31.39 +0.37% 8,494.85 8,494.85 8,494.85
DAX(独) 22,496.98 +71.15 +0.31% 22,520.49 22,607.32 22,235.74
ドル/円 143.02 +0.74 +0.52% 142.28 143.18 142.13
  • CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載。
  • CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がございます。
NYダウ
S&P500
ナスダック総合
CME225先物
海外株式ニュース
海外市場スケジュール
5月1日のイベント
3月米ISM製造業景況指数(23:00)
中国休場(労働節、~5/5)
《米決算発表》
アマゾン・ドット・コム、アップル、マクドナルド、マスターカード、イーライリリー、モデルナ、エスティローダー、エアビーアンドビー
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
  • 経済統計の(カッコ内)は 発表予定時間、市場予測値です。
  • 米国企業の決算に関しては現地時間。
  • 米国の企業表示に関しては、四半期決算発表予定日となります。
主なADR銘柄の引け値
5月1日
銘柄名
(コード/業種)
国内引け値 ADR引け値 騰落率 出来高
富士フイルム
(4901/化学)
2,935.5 2,932.7 -0.09% 273,068
日 立
(6501/電気機器)
3,518 3,545 +0.77% 292,033
トヨタ
(7203/輸送用機器)
2,729 2,735.6 +0.24% 343,748
三井物
(8031/卸売業)
2,898 2,906.3 +0.29% 7,554
三菱UFJ
(8306/銀行業)
1,803.5 1,808.3 +0.26% 7,369,335
野村HD
(8604/証券商品先物)
791.2 794 +0.35% 1,191,020
NTT
(9432/情報・通信業)
149.3 149.2 -0.08% 73,569
債券市場
米国債市場概況・30日 10年物国債利回り、4.16%に低下
2025/05/01 06:14
 30日の米国債券相場で長期ゾーンは小幅ながら7日続伸。表面利率4.625%の10年物国債利回りは前営業日比0.01%低い(価格は高い)4.16%で終えた。1-3月期米国内総生産(GDP)速報値は予想を下回ったものの、食料とエネルギーを除くコア個人消費支出(PCE)指数が予想を上...
NYコモディティ市場
ニューヨーク原油先物市場概況・30日 大幅に3日続落
2025/05/01 05:35
 30日のニューヨーク原油先物相場は大幅に3日続落した。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)で6月限の終値は前営業日比2.21ドル安の1バレル=58.21ドルとなった。
 1-3月期米GDP速報値が前期比年率で約3...
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
ページTOPへ