後場コメント No.2 洋水産、メイテックGHD、群栄化、三谷産、エヌエフHD、橋本総HD

2025/07/31(木) 15:31
★12:42  東洋水産-後場上げ幅拡大 1Q営業益7.6%減もコンセンサス上回る
 東洋水産<2875.T>が後場上げ幅拡大。同社は7月31日12時30分に、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は183億円(前年同期比7.6%減)だったと発表した。市場コンセンサスは175億円。

 海外即席麺事業が、包材の紙カップ化や関税の影響などによる原材料費の増加などにより、減益となった。加工食品事業が、原材料費やフリーズドライ商品の新工場稼働に伴う減価償却費の増加などにより、赤字となったことも響いた。

★12:43  メイテックGHD-後場下げ幅拡大 1Q営業益2%増 コンセンサス下回る
 メイテックグループホールディングス<9744.T>が後場下げ幅拡大。同社は31日11時30分、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は48.8億円(前年同期比2.3%増)だったと発表した。市場コンセンサスは49.4億円。

 エンジニアリングソリューション事業の中核となるエンジニア派遣において、稼働率等が堅調に推移した。同社のグループ運営に関する事業において、子会社からの受取配当金が増加したことも寄与した。

 なお、コンセンサスを下回る着地だったことから、株価は売りが優勢となっている。

★12:45  群栄化学工業-後場上げ幅縮小 1Q営業益5.9%減 増収も固定費の増加が響く
 群栄化学工業<4229.T>が後場上げ幅縮小。同社は31日11時30分、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は6.5億円(前年同期比5.9%減)だったと発表した。化学品事業が堅調で増収となったものの、固定費の増加が響いた。

★12:49  三谷産業-後場上げ幅拡大 1Q最終益2倍 空調設備工事関連事業が堅調
 三谷産業<8285.T>が後場上げ幅拡大。同社は31日12時30分、26.3期1Q(4-6月)の連結純利益は6.0億円(前年同期比2.0倍)だったと発表した。

 空調設備工事関連事業が、売上高の増加や新築工事およびリニューアル工事において案件の高付加価値化に努めたことなどにより、増益となった。情報システム関連事業が増益となったことも寄与した。

★12:52  エヌエフHD-後場急伸 1Q営業益2.8倍 機能デバイス関連の特注商品が堅調
 エヌエフホールディングス<6864.T>が後場急伸。同社は31日11時30分、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は1.5億円(前年同期比2.8倍)だったと発表した。

 計測制御デバイス関連分野において、産官学の研究開発、半導体製造装置生産など向けに機能デバイス関連の特注商品が堅調だった。電力事業者向け機器が堅調だったことも寄与した。

★12:56  橋本総業HD-後場マイナス転換 1Q営業益42%減 衛生陶器・金具類で減収
 橋本総業ホールディングス<7570.T>が後場マイナス転換。同社は31日12時30分、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は2.4億円(前年同期比41.5%減)だったと発表した。

 衛生陶器・金具類が、新築住宅の需要減少に伴い取替需要が減少したことなどを受けて減収となったことなどが響いた。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 40,799.60 -270.22
TOPIX 2,948.65 +5.58
グロース250 762.27 +1.95
NYダウ 44,130.98 -330.30
ナスダック総合 21,122.45 -7.22
ドル/円 150.62 -0.15
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ