前場コメント No.1 SBIGアセット、リボミック、TORICO、福田組、宝HD、エンビプロH

2025/08/21(木) 11:32
★9:00  SBIグローバルアセット-買い気配 SBI岡三アセットマネジメントを子会社化
 SBIグローバルアセットマネジメント<4765.T>が買い気配。同社は20日、同社を株式交付親会社とし、SBI岡三アセットマネジメント(以下、SBI岡三AM)を株式交付子会社とする株式交付を行うことについて株式交付計画を作成したと発表した。

 SBI岡三AMの親会社であるSBIFS合同会社から同社親会社であるSBIアセットマネジメントグループへのSBI岡三AM株式の譲渡、同株式交付を経て、同社はSBI岡三AMを子会社化する予定。
 
 同社がSBIアセットマネジメントと並んでSBI岡三AMを傘下として配置することで、資産運用事業において法令上可能な共同施策の推進を図る。また、インフラなどの共同利用や人材面での交流強化など、より有機的かつ合理的な融合を図ることで、同事業における効率的な事業運営を可能にするとしている。

 なお、上記の内容は20日15時15分にEDINETへ提出されており、これを受けて同社株は同日15時22分から15時45分まで売買停止となっていた。

★9:01  リボミック-買い気配 軟骨無形成症治療薬の長期投与試験で効果持続を確認
 リボミック<4591.T>が買い気配。同社は20日、軟骨無形成症治療薬(umedaptanib pegol)の長期投与試験において、成長促進効果が持続することが明らかになったと発表した。

 奏効した2名の小児患者の平均年間成長速度は、現在ACH治療薬として承認されているボックスゾゴ(ボソリチド、BioMarin製)の身長平均伸展速度(年間1.7センチメートル)を上回るものだったとしている。

★9:01  TORICO-買い気配 幻冬舎と新規事業創出に向け業務提携
 TORICO<7138.T>が買い気配。同社は20日、幻冬舎(東京都渋谷区)と、暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーンなどWeb3領域における新規事業の創出に向け、業務提携すると発表した。
 
 今回の業務提携において、幻冬舎のこれまでの専門メディア運営やコンサルティングを通じて培ってきたWeb3領域における経験とノウハウを生かし、同社の暗号資産・ブロックチェーンの既存事業への活用支援や、新規事業の創出を図る。さらに同じ出版・コンテンツ業界の企業という両社のシナジーを生かし、Web3関連の共同事業の実施もめざすとしている。

★9:01  福田組-売り気配 株式の売り出しを発表
 福田組<1899.T>が売り気配。同社は20日に、69万5700株の売り出しおよび上限10万4300株のオーバーアロットメントによる売り出しを行うと発表した。

 発行条件は8月27日(水)~9月1日(月)のいずれかの日に決める。売出人は福田直美氏 29万株、小沢和子氏 18万株、福田石材 15万株、第四北越銀行 7万5700株。

★9:01  宝HD-買い気配 バリューアクトキャピタルが大株主に浮上 保有割合9.84%
 宝ホールディングス<2531.T>が買い気配。同社について、バリューアクトキャピタルが大株主に浮上した。8月20日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は9.84%となっている。

 21日付の日本経済新聞朝刊の報道によると、バリューアクトのロブ・ヘイル共同最高経営責任者(CEO)は「宝HDは和酒・日本食事業に注力することで、世界的な需要拡大を取り込むポテンシャルを持っている。タカラバイオ<4974.T>やウイスキー事業の所有持ち分に対しても、大きな価値を見いだしている」とコメントしたとしている。

 タカラバイオ<4974.T>も高い。

★9:01  エンビプロ-売り気配 配当方針を変更 株主優待廃止と中計取り下げも発表
 エンビプロ・ホールディングス<5698.T>が売り気配。同社は20日、配当方針の変更および株主優待制度の廃止、中期経営計画(29.6期最終年度)の取り下げを発表した。

 配当方針については、従来の連結配当性向25%~35%目標を株主資本配当率(DOE)2.5%下限に変更する。26.6期の配当より適用する。株主優待は2026年6月30日の基準日を最後に廃止する。今後は配当などによる利益還元に集約する。

 中期経営計画策定時において想定した前提条件から大きく変化する事業環境にある。不確実な事業環境のもと将来のビジョンをより明確にしつつ、いっそう実行重視の経営を行うために中期経営計画を取り下げることとした。今後については、中期的にROE10%、長期的にROE15%を新たな定量目標にするとしている。

 なお、株主優待制度の廃止などを受けて株価は売りが優勢となっている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 42,610.17 -278.38
TOPIX 3,082.95 -15.96
グロース250 784.99 -2.36
NYダウ 44,938.31 +16.04
ナスダック総合 21,172.86 -142.09
ドル/円 147.35 +0.02
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ