前場コメント No.3 鉄人化HD、ファンペップ、オリックス、SGHD、アステラス薬、助川電

2025/10/22(水) 11:30
★9:06  鉄人化HD-5日ぶり反発 派遣事業など手掛けるヴァンクールプロモーションを子会社化
 鉄人化ホールディングス<2404.T>が5日ぶり反発。同社は21日、ヴァンクールプロモーション(東京都港区)の発行株式の全株式400株のうち320株を取得し、子会社化すると発表した。
 
 ヴァンクールプロモーションは、携帯電話業界に強みを持つ人材派遣事業名ならびに転職支援事業、イベント・キャンペーン支援事業を営む企業だという。20年にわたる事業実績を有しており、代表である青木氏にも引続き参画する予定。青木氏がこれまで培ってきたノウハウを十分に発揮してもらい、同社グループが展開するカラオケルーム運営事業や飲食事業など、慢性的な人材不足に悩む業態とのシナジーを形成し、事業拡大に向けて一丸となって取り組んでいくとした。

★9:07  ファンペップ-急落 住友ファーマとの抗体誘導ペプチド「FPP003」に関するオプション契約が終了
 ファンペップ<4881.T>が急落。同社は21日、住友ファーマ<4506.T>より、同日付でオプション権を行使しない旨の通知を受領し、抗体誘導ペプチド「FPP003」に関するオプション契約が終了することとなったと発表した。
 
 住友ファーマは、オプション権行使の検討にあたり、開発ポートフォリオの優先順位を検討した結果、皮膚疾患などを対象疾患として開発中のFPP003のオプション権は行使しないことにしたという。FPP003については、既に完了している初期臨床試験結果などに基いて、今後、次相臨床試験以降の新たな開発パートナー確保に向けたアライアンス活動を推進していくとした。

 なお、同オプション契約終了に伴い住友ファーマとの間で金銭の授受はなく、同件による同社グループの25.12期業績に対する影響はないとしている。
  

★9:07  オリックス-3日続伸 海事関連企業向け事業承継支援を本格始動
 オリックス<8591.T>が3日続伸。同社は21日、海事関連企業における後継者育成および事業の持続的成長など、事業承継に関する課題を解決することを目的に、海事業界に特化した事業承継支援を本格的に開始すると発表した。
 
 今後、海事関連企業向けの事業承継支援を専門に行う人員を配置し、同社による株式の取得に加えて、第三者への資産・株式譲渡の仲介、コンサルティングおよびアドバイザリーなど、顧客の状況に応じた最適な承継を支援するという。第1号案件として、国内船主のフェアフィールドシッピング(東京都中央区)の事業承継を支援し、その手続きを完了したとしている。


★9:08  SGHD-4日続伸 物流網再編 960億円投資、新設3中継拠点に集約=日経
 SGホールディングス<9143.T>が4日続伸。22日付の日本経済新聞朝刊は、同社が1000億円弱を投じ国内物流網を再編すると報じた。
 
 記事によると、2028年までに25の中継拠点を3拠点に集約するという。3拠点への投資額は約960億円。大型の中継拠点に荷物を集めて送り路線便を減らす。コスト削減効果は年50億円程度を見込むとしている。
   

★9:08  アステラス製薬-反発 安川電機と生きた細胞をロボで生産=日経
 アステラス製薬<4503.T>が反発。22日付の日本経済新聞朝刊は、同社と安川電機<6506.T>が、iPS細胞などを使う「細胞医療」の領域で手を組むと報じた。
 
 記事によると、新会社「セラファ・バイオサイエンス」に同社が60%、安川電機が40%出資するという。新会社では、大学や新興企業などから製造方法の開発や治験薬の製造を受託する。安川電機子会社のロボティック・バイオロジー・インスティテュートが提供するヒト型ロボット「まほろ」を活用し、自動で細胞の培養や分化を促すプロセスを開発するとしている。

 安川電機も高い。

★9:09  助川電気工業-売り気配 高市氏の首相指名で材料出尽くし売りが続く FFRIも安い
 助川電気工業<7711.T>が売り気配。21日の衆院本会議で高市早苗氏が第104代首相に指名されたことが手掛かり。

 同日午後に開催された衆院本会議で首相指名が行われ、結果が伝わると全体的に利益確定売りが強まる展開。高市氏の政策関連銘柄として象徴的に買われていた同社も大幅安で終えた。

 きょうは手じまい売りが先行し、前日終値比で5%安の気配値となっている。サイバーセキュリティ関連のFFRIセキュリティ<3692.T>も安い。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
10/21 洋エンジ(6330)
東洋エンジニアリング-買い気配 トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わる
10/20 Speee(4499)
Speee-買い気配 大手3銀行がステーブルコイン共同発行を検討=共同
10/17 アクリート(4395)
アクリート-買い気配 米Forward Edge-AIと合弁設立へ
10/16 サイプレスHD(428A)
サイプレスHD-買い気配 株主優待制度を導入
10/16 助川電(7711)
助川電気工業-買い気配 自民・維新連立の可能性が高まる 高市氏の首相選出期待で買い
マーケットデータ
日経平均 49,409.23 +93.17
TOPIX 3,273.32 +23.82
グロース250 741.37 +11.09
NYダウ 46,924.74 +218.16
ナスダック総合 22,953.67 -36.88
ドル/円 151.63 -0.30
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ