IPO銘柄詳細

コード 市場 業種 売買単位 注目度
387A 東証グロース 情報・通信業 100株 B
スケジュール
スケジュール
仮条件決定 2025/07/03
ブックビルディング期間 2025/07/07 - 07/11
公開価格決定 2025/07/14
申込期間 2025/07/15 - 07/18
払込期日 2025/07/23
上場日 2025/07/24
価格情報
想定価格 1,110円
仮条件 1,110 - 1,170円
公開価格 1,170円
初値予想 4,500円
初値 5,200円
  • スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 山崎 将司(上場時37歳0カ月)/1988年生
本店所在地 新潟県新潟市中央区(実務の場所:千葉県柏市若柴)
設立年 2011年
従業員数 192人 (2025/04/30現在)(平均31.2歳、年収563.5万円)
事業内容 スマートフォンアプリを中心としたデジタル領域全般における事業開発コンサルティング・UI/UX(利用者接点/利用者体験)デザイン・システム開発、アプリ利用データ分析など
URL https://www.fuller-inc.com/
株主数 48人 (目論見書より)
資本金 50,379,000円 (2025/06/19現在)
上場時発行済株数 1,695,520株(別に潜在株式139,460株)
公開株数 273,900株(公募60,000株、売り出し178,200株、オーバーアロットメント35,700株)
調達資金使途 採用関連費用
連結会社 0社
シンジケート
公開株数238,200株(別に35,700株)
種別 証券会社名 株数 比率
主幹事証券 SBI 203,300 85.35%
引受証券 野村 14,200 5.96%
引受証券 岩井コスモ 2,300 0.97%
引受証券 SMBC日興 2,300 0.97%
引受証券 岡三にいがた 2,300 0.97%
引受証券 Jトラストグローバル 2,300 0.97%
引受証券 第四北越 2,300 0.97%
引受証券 東海東京 2,300 0.97%
引受証券 松井 2,300 0.97%
引受証券 マネックス 2,300 0.97%
引受証券 楽天 2,300 0.97%
大株主(潜在株式を含む)
大株主名 摘要 株数 比率
(株)ヤプリ その他の関係会社 352,400 19.85%
(株)電通グループ その他の関係会社 346,000 19.49%
渋谷修太 取締役会長 198,991 11.21%
B Dash Fund4号投組 投資業(ファンド) 146,630 8.26%
いばらき新産業創出ファンド投組 投資業(ファンド) 90,000 5.07%
地方創生新潟1号投組 投資業(ファンド) 59,320 3.34%
山本公哉 特別利害関係者など 48,600 2.74%
桜井裕基 取締役COO 43,400 2.45%
山崎将司 代表取締役社長 41,400 2.33%
匿名 従業員(元従業員含む) 40,000 2.25%
朝日メディアラボベンチャーズ(株) 投資業(ファンド) 37,400 2.11%
業績動向(単位:百万円)
は予想
決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益
2025/06 単独3Q累計実績 1,434 185 185 186
2025/06 単独会社予想 2,006 185 181 203
2024/06 単独実績 1,517 12 18 28
2023/06 単独実績 1,507 109 108 122
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
は予想
決算期 種別 EPS BPS 配当
2025/06 単独会社予想 125.61 608.77 0.00
参考類似企業
銘柄 今期予想PER(6/30)
グロースエクス
13.3倍 (連結予想)
テックファーム
15.8倍 (連結予想)
コムシード
27.0倍 (連結予想)
はてな
17.2倍 (単独予想)
アジアクエスト
9.9倍 (連結予想)
モンスターラボ
57.1倍 (連結予想)
スマートバリュ
1,424.1倍 (連結予想)
事業詳細
 スマートフォンアプリの受託開発が主力。アプリ市場の利用状況を集計・分析するサービスも手掛ける。
 社名は炭素原子のみで構成される分子構造「フラーレン(Fullerene)」を由来としている。安定していながらも化学反応に富む性質になぞらえ、「安定」と「柔軟」の相反する性質を併せ持った会社にしたいとの意味を持つ。

1.クライアントワーク
 スマホアプリ開発などの業務を受託している。「事業開発コンサルティング」、「システム開発」、「UI/UX(利用者接点/利用者体験)デザイン」を主な提供品目としている。

2.アプリ分析サービス
 スマホアプリ市場における最新の利用状況を集計・分析するサービスを提供している。アプリの利用動向の推定データを視覚的に参照できるクラウドサービス「App Apeダッシュボード」と、顧客の要件に応じて個別にカスタマイズした分析リポート「App Apeオーダーメイド分析」を主な提供品目としている。

 2024年6月期の連結売上高構成比は、クライアントワーク92.4%(請負22.3%、準委任その他70.0%)、アプリ分析サービス7.6%。
コメント
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」にご入会(有料)いただくと、ご覧いただけます。
仮条件分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
公開価格分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値予想
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
初値分析
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。
IPO更新情報
06/19
かがやきHDの銘柄詳細/会計士事務所が起源の中堅・中小向けコンサル会社
06/16
かがやきHDの銘柄速報/営業益3億円台だが名証重複上場
IPOスケジュール
マーケットデータ
日経平均 40,549.54 +258.84
TOPIX 2,936.54 +20.34
グロース250 772.36 +9.91
NYダウ 44,173.64 +585.06
ナスダック総合 21,053.58 +403.45
ドル/円 147.19 +0.10
ページTOPへ