国内市場

前場概況
日経平均は大幅反発 レゾナックHDが急騰
2025/09/18 11:39
 18日の日経平均は大幅反発。前引けは487円高の45277円。まちまちの米国株を受けても3桁上昇スタート。米国ではエヌビディアが大きめの下げとなってナスダックが弱かったが、これをネガティブ視することなく、半導体関連に強い買いが入った。序盤では気迷いムードが強く、節目の45000...
マーケット
2025/09/18 14:55
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
日経平均 45,356.43 +566.05 +1.26% 44,910.50 45,508.67 44,815.40
TOPIX 3,161.99 +16.16 +0.51% 3,154.58 3,169.68 3,136.78
グロース250 761.92 -1.57 -0.21% 765.55 768.38 759.38
2025/09/18 11:33
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
為替(ドル/円) 146.98 +0.08 +0.05% 146.91 147.14 146.75
日経平均
TOPIX
グロース250
09月18日のイベント
日銀金融政策決定会合(~9/19)
7月機械受注(8:50)
8月首都圏新築マンション発売(14:00)
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
2025/09/18 14:55
業種 現値 前日比 騰落率
電気機器(東証) 5,496.7 +105.5 +1.96%
非鉄金属(東証) 2,596.2 +38.8 +1.52%
金属製品(東証) 1,652.1 +21.1 +1.29%
下位3業種
2025/09/18 14:55
業種 現値 前日比 騰落率
電気・ガス業(東証) 596.1 -11 -1.82%
その他製品(東証) 7,592.3 -125.4 -1.62%
空運業(東証) 245.4 -2.2 -0.87%
騰落率ランキング(東証プライム)
上位3銘柄
2025/09/18 14:55
銘柄名 現値 前日比 騰落率
さくら 3,310 +502 +17.88%
レゾナックHD 5,192 +557 +12.02%
Vテクノロジー 3,565 +285 +8.69%
下位3銘柄
2025/09/18 14:55
銘柄名 現値 前日比 騰落率
KLab 208 -55 -20.91%
JDI 26 -4 -13.33%
東電力HD 663.2 -43.8 -6.20%
ストップ高安
ストップ高銘柄
2025/09/17
銘柄名 現値 前日比
Iスペース 1,090 +150
GMOペパ 2,079 +400
ソフト99 3,465 +504
ストップ安銘柄
2025/09/17
銘柄名 現値 前日比
創建エース 1 -1
新高値安値(東証プライム)
新高値銘柄
09/17
銘柄名 高値 前回高値 前回更新日
ニッスイ 1,091 1,090.5 25/09/16
サカタのタネ 3,725 3,715 25/08/22
ホクト 1,981 1,975 25/09/16
新安値銘柄
09/17
銘柄名 安値 前回安値 前回更新日
ぐるなび 232 234 25/09/12
パルGHD 2,629 2,664 25/09/16
ACCESS 595 597 25/09/16
ADR銘柄の引け値
騰落率上位3銘柄
2025/09/18
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
キーエンス
56,440 57,414.3 +1.73%
キリンHD
2,130 2,157.4 +1.29%
大和証G
1,202 1,213.9 +0.99%
騰落率下位3銘柄
2025/09/18
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
日産自
368.9 362.3 -1.80%
ニデック
2,691 2,645.3 -1.70%
小野薬
1,710 1,684.3 -1.50%
話題の銘柄
2025/09/17
8,407円(+20
AIの追い風が一段と強まる、UBSが「Buy」継続、目標株価7500円→9800円
44,460円(+3,380
アドバンストパッケージ時代の寵児、モルガンMUFGがTop Pickに追加、「Overweight」継続、目標株価70300円
7,385円(+193
高水準の株主還元が続くだろう、SMBC日興が「1」継続、目標株価9500円→10000円
2,656.5円(+46.5
営業増益が続くと予想。野村が「Buy」継続、目標株価3620円→3980円
注目レーティング
2025/09/17
銘柄名 シンクタンク レーティング ターゲット
サントリーBF みずほ 中立継続 5050→4850円
味の素 MSMUFG Equal継続 3300→3700円
ユカリア SBI 新規買い 1670円継続
ニチレイ 野村 Buy継続 2100→2000円
トヨタ紡織 みずほ 中立継続 2050→2400円
業績修正
2025/09/17
発表日 銘柄名 前回見通し 今回見通し 上下 決算期 変更箇所
09/17 電 算 913 1,600 3月 中間営業
09/17 東京衡機 113 185 2月 最終
09/17 NXHD 60,000 51,000 × 12月 経常
09/17 篠崎屋 - 61 9月 経常
09/17 両毛シス 410 660 3月 中間最終
初動銘柄(東証プライム)
上にブレークした銘柄
09/17
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
JDI +42.85% 21.6 +38.88%
日本通信 +2.75% 145 +2.75%
メルカリ +2.22% 2,294.5 +0.95%
下にブレークした銘柄
09/17
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
ソシオネクスト -4.85% 2,863.6 -0.73%
井関農 -7.73% 2,322.2 -3.92%
三井金 -4.67% 10,467 -2.50%
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
トレーダーズ・コンパス
09/17の日経平均をテクニカル判定
移動平均線
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
RSI
82.49
ストキャスティクス
82.86
騰落レシオ
111.77
移動平均乖離率
0.58
総合判定
買われ過ぎ
ページTOPへ