国内市場
前場概況
日経平均は3日続落 ニューテックがストップ高
3日の日経平均は3日続落。前引けは29円安の39732円。まちまちの米国株を受けて、寄り付きは小幅高。場中は前日終値を挟んで方向感に欠ける動きが続いた。すぐにマイナス圏に沈んだものの、下げ幅を広げても2桁の下落までにとどまった。9時台半ばからは切り返し、プラス圏に浮上。ただ、そ...
マーケット
指標 | 現値 | 前日比 | 騰落率 | 始値 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|---|---|
為替(ドル/円) | 143.71 | +0.06 | +0.04% | 143.65 | 143.75 | 143.43 |
日経平均
TOPIX
グロース250
07月03日のイベント |
---|
30年国債入札
《決算発表》
キユーピー、クスリのアオキ、霞ヶ関キャ、オンワードHD、ワールド、キユソー流通、アヲハタ、放電精密、ナルミヤ、イーサポート、KTK、川口化
|
- イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
業種 | 現値 | 前日比 | 騰落率 |
---|---|---|---|
鉄鋼(東証) | 681.2 | +25.3 | +3.85% |
輸送用機器(東証) | 4,153 | +77.6 | +1.90% |
非鉄金属(東証) | 1,804.3 | +31.3 | +1.77% |
下位3業種
業種 | 現値 | 前日比 | 騰落率 |
---|---|---|---|
情報・通信業(東証) | 6,769.1 | -92.8 | -1.35% |
倉庫・運輸関連(東証) | 3,927.5 | -50.2 | -1.26% |
小売業(東証) | 2,057.8 | -20.9 | -1.01% |
騰落率ランキング(東証プライム)
ストップ高安
新高値安値(東証プライム)
ADR銘柄の引け値
話題の銘柄
7,298円(+265)
情報通信を中心に成長続く、米関税影響を考慮しても会社計画の達成は可能、野村が「Buy」継続、目標株価8700円→9300円
3,085円(+50)
「不採算事業の整理」から「成長事業収益拡大フェーズ」へ、SBIが新規「買い」、目標株価4000円
8,531円(+21)
足元の興行収入推移を反映し収益予想を修正、BofAが「買い」継続、目標株価9100円→9600円
3,770円(+65)
25年9月期は15%営業増益を予想、岡三が「強気」継続、目標株価4500円→4870円
注目レーティング
業績修正
初動銘柄(東証プライム)