国内市場

今日の株式見通し
しっかりか ダウ平均は一時大幅安もプラスで終了
2025/05/01 07:42
 東京市場はしっかりか。米国株はまちまち。ダウ平均とS&P500が上昇し、ナスダックが下落した。ダウ平均は141ドル高の40669ドルで取引を終えた。序盤に大きく下げた後は持ち直す展開。1-3月期国内総生産(GDP)速報値がマイナス成長となったことを受けて一時700ドル超下落した...
マーケット
2025/04/30 15:45
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
日経平均 36,045.38 +205.39 +0.57% 35,946.88 36,056.52 35,793.33
TOPIX 2,667.29 +16.68 +0.63% 2,663.68 2,672.43 2,652.81
グロース250 676.85 +4.91 +0.73% 674.51 677.51 670.47
2025/04/30 15:58
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
為替(ドル/円) 142.53 +0.25 +0.18% 142.28 142.71 142.13
日経平均
TOPIX
グロース250
05月01日のイベント
植田日銀総裁会見
日銀、経済・物価情勢の展望を公表
《決算発表》
三井物、HOYA、住友商、MonotaRO、協和キリン、双日、ヤマトHD、エプソン、コカコーラBJH、日ガス、アイカ工、JVCKW、DTS、きらぼし、GMOFHD、dely、ITM、日華化学、アサックス、旭情報、ブロメディア
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
2025/04/30 15:45
業種 現値 前日比 騰落率
その他製品(東証) 6,799.6 +165 +2.49%
サービス業(東証) 2,943.2 +53.1 +1.84%
医薬品(東証) 3,467.8 +60.4 +1.77%
下位3業種
2025/04/30 15:45
業種 現値 前日比 騰落率
海運業(東証) 1,680.7 -111.8 -6.24%
石油・石炭製品(東証) 1,620.4 -15.1 -0.92%
輸送用機器(東証) 4,277.9 -36.3 -0.84%
騰落率ランキング(東証プライム)
上位3銘柄
2025/04/30 15:45
銘柄名 現値 前日比 騰落率
小松ウオル 1,780 +300 +20.27%
スクエニHD 8,279 +1,151 +16.15%
ゲンキードラ 3,685 +480 +14.98%
下位3銘柄
2025/04/30 15:45
銘柄名 現値 前日比 騰落率
中国電 757.8 -89.1 -10.52%
商船三井 4,739 -533 -10.11%
キッコーマン 1,395.5 -148 -9.59%
ストップ高安
ストップ高銘柄
2025/04/30
銘柄名 現値 前日比
クラスターテクノ 324 +17
住友ファーマ 787 +100
太陽HD 5,290 +610
ストップ安銘柄
2025/04/30
銘柄名 現値 前日比
オルツ 257 -80
アズジェント 1,036 -300
プラットホーム 816 -149
新高値安値(東証プライム)
新高値銘柄
04/30
銘柄名 高値 前回高値 前回更新日
タマホーム 4,020 4,010 25/04/28
ベステラ 1,115 1,100 25/04/18
大成建 7,748 7,625 25/04/28
新安値銘柄
04/30
銘柄名 安値 前回安値 前回更新日
NSSOL 3,259 3,360 25/04/07
ADR銘柄の引け値
騰落率上位3銘柄
2025/05/01
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
JR東海
2,931 3,081.5 +5.14%
大和証G
934.2 972.8 +4.13%
TDK
1,521.5 1,546.5 +1.64%
騰落率下位3銘柄
2025/05/01
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
村田製
2,214 2,017.1 -8.89%
マツダ
854.4 835.5 -2.22%
トレンド
10,230 10,057.1 -1.69%
話題の銘柄
2025/04/30
3,848円(+427
25年3月期大幅上振れ、26年3月期も増益計画、野村が「Buy」継続、目標株価4030円→4260円
3,296円(+168
4月数量は2~3%増加の見込みでポジティブ、25年第2四半期は増益率加速を予想、ゴールドマンが「買い」継続、目標株価3800円→3900円
3,720円(+95
思いの外、『ポケポケ』の好調な収益寄与は歩留っていけそう、みずほが「買い」継続、目標株価2000円→4400円
5,620円(+330
引き続き精度の高い見通しの下で好調な業績推移を期待、SBIが「買い」継続、目標株価7300円→10000円
注目レーティング
2025/04/30
銘柄名 シンクタンク レーティング ターゲット
関電工 野村 Buy継続 3300→3480円
キユーピー みずほ 買い継続 4300→4100円
富士紡HD MSMUFG Over継続 6200→6400円
日東紡 MSMUFG Over継続 7400→5900円
GLP 大和 1継続 167000→160000円
業績修正
2025/04/30
発表日 銘柄名 前回見通し 今回見通し 上下 決算期 変更箇所
04/30 中村屋 670 880 3月 最終
04/30 ウェルネット 1,500 1,600 6月 経常
04/30 シキボウ 650 930 3月 最終
04/30 TAC 220 736 3月 経常
04/30 日電硝 20,000 23,000 12月 営業
初動銘柄(東証プライム)
上にブレークした銘柄
04/30
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
レーザーテク +3.14% 12,833 +3.56%
アドバンテ +2.67% 5,773 +1.55%
マイクロニクス +0.90% 3,012.6 +0.07%
下にブレークした銘柄
04/30
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
商船三井 -10.11% 5,059.6 -6.33%
郵 船 -4.43% 4,718 -1.44%
中国電 -10.52% 819.4 -7.51%
IPOスケジュール
上場予定はありません
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
トレーダーズ・コンパス
04/30の日経平均をテクニカル判定
移動平均線
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
RSI
75.46
ストキャスティクス
97.85
騰落レシオ
100.18
移動平均乖離率
1.54
総合判定
買われ過ぎ
ページTOPへ