国内市場
今日の株式見通し
しっかりか ダウ平均は一時大幅安もプラスで終了
東京市場はしっかりか。米国株はまちまち。ダウ平均とS&P500が上昇し、ナスダックが下落した。ダウ平均は141ドル高の40669ドルで取引を終えた。序盤に大きく下げた後は持ち直す展開。1-3月期国内総生産(GDP)速報値がマイナス成長となったことを受けて一時700ドル超下落した...
マーケット
指標 | 現値 | 前日比 | 騰落率 | 始値 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|---|---|
為替(ドル/円) | 142.53 | +0.25 | +0.18% | 142.28 | 142.71 | 142.13 |
日経平均
TOPIX
グロース250
05月01日のイベント |
---|
植田日銀総裁会見
日銀、経済・物価情勢の展望を公表
《決算発表》
三井物、HOYA、住友商、MonotaRO、協和キリン、双日、ヤマトHD、エプソン、コカコーラBJH、日ガス、アイカ工、JVCKW、DTS、きらぼし、GMOFHD、dely、ITM、日華化学、アサックス、旭情報、ブロメディア
|
- イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
騰落率ランキング(東証プライム)
ストップ高安
新高値安値(東証プライム)
ADR銘柄の引け値
話題の銘柄
3,848円(+427)
25年3月期大幅上振れ、26年3月期も増益計画、野村が「Buy」継続、目標株価4030円→4260円
3,296円(+168)
4月数量は2~3%増加の見込みでポジティブ、25年第2四半期は増益率加速を予想、ゴールドマンが「買い」継続、目標株価3800円→3900円
3,720円(+95)
思いの外、『ポケポケ』の好調な収益寄与は歩留っていけそう、みずほが「買い」継続、目標株価2000円→4400円
5,620円(+330)
引き続き精度の高い見通しの下で好調な業績推移を期待、SBIが「買い」継続、目標株価7300円→10000円
注目レーティング
業績修正
初動銘柄(東証プライム)