国内市場

前場概況
日経平均は3日続落 ニューテックがストップ高
2025/07/03 11:38
 3日の日経平均は3日続落。前引けは29円安の39732円。まちまちの米国株を受けて、寄り付きは小幅高。場中は前日終値を挟んで方向感に欠ける動きが続いた。すぐにマイナス圏に沈んだものの、下げ幅を広げても2桁の下落までにとどまった。9時台半ばからは切り返し、プラス圏に浮上。ただ、そ...
マーケット
2025/07/03 14:42
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
日経平均 39,732.97 -29.51 -0.07% 39,796.75 39,865.89 39,667.82
TOPIX 2,827.28 +1.24 +0.04% 2,825.46 2,828.32 2,816.21
グロース250 711.98 -2.03 -0.28% 717.10 718.45 709.54
2025/07/03 11:33
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
為替(ドル/円) 143.71 +0.06 +0.04% 143.65 143.75 143.43
日経平均
TOPIX
グロース250
07月03日のイベント
30年国債入札
《決算発表》
キユーピー、クスリのアオキ、霞ヶ関キャ、オンワードHD、ワールド、キユソー流通、アヲハタ、放電精密、ナルミヤ、イーサポート、KTK、川口化
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
2025/07/03 14:42
業種 現値 前日比 騰落率
鉄鋼(東証) 681.2 +25.3 +3.85%
輸送用機器(東証) 4,153 +77.6 +1.90%
非鉄金属(東証) 1,804.3 +31.3 +1.77%
下位3業種
2025/07/03 14:42
業種 現値 前日比 騰落率
情報・通信業(東証) 6,769.1 -92.8 -1.35%
倉庫・運輸関連(東証) 3,927.5 -50.2 -1.26%
小売業(東証) 2,057.8 -20.9 -1.01%
騰落率ランキング(東証プライム)
上位3銘柄
2025/07/03 14:42
銘柄名 現値 前日比 騰落率
曙ブレーキ 109 +8 +7.92%
古河機 2,434 +175 +7.75%
レノバ 721 +46 +6.81%
下位3銘柄
2025/07/03 14:42
銘柄名 現値 前日比 騰落率
フジHD 3,424 -267 -7.23%
ダイセキ 3,345 -220 -6.17%
日テレHD 3,088 -169 -5.19%
ストップ高安
ストップ高銘柄
2025/07/02
銘柄名 現値 前日比
インフォメティス 1,120 +80
ソケッツ 602 +25
協立情報 2,118 +50
ストップ安銘柄
2025/07/02
銘柄名 現値 前日比
フジタコーポ 470 -100
S・サイエンス 155 -80
ACSL 1,187 -300
新高値安値(東証プライム)
新高値銘柄
07/02
銘柄名 高値 前回高値 前回更新日
東急建設 1,065 1,064 25/06/30
大成建 8,631 8,540 25/06/23
鉄建建設 2,928 2,923 25/07/01
新安値銘柄
07/02
銘柄名 安値 前回安値 前回更新日
DeNA 2,467.5 2,525 25/01/20
タカミヤ 315 319 25/07/01
高千穂交 2,008 2,025 25/07/01
ADR銘柄の引け値
騰落率上位3銘柄
2025/07/03
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
ファーストリテイ
48,020 48,550.3 +1.10%
ニデック
2,709 2,734.9 +0.96%
任天堂
13,000 13,111.5 +0.86%
騰落率下位3銘柄
2025/07/03
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
小野薬
1,561 1,529.9 -1.99%
マツダ
856.5 841.7 -1.72%
大和証G
1,005 992.6 -1.24%
話題の銘柄
2025/07/02
7,298円(+265
情報通信を中心に成長続く、米関税影響を考慮しても会社計画の達成は可能、野村が「Buy」継続、目標株価8700円→9300円
3,085円(+50
「不採算事業の整理」から「成長事業収益拡大フェーズ」へ、SBIが新規「買い」、目標株価4000円
8,531円(+21
足元の興行収入推移を反映し収益予想を修正、BofAが「買い」継続、目標株価9100円→9600円
3,770円(+65
25年9月期は15%営業増益を予想、岡三が「強気」継続、目標株価4500円→4870円
注目レーティング
2025/07/02
銘柄名 シンクタンク レーティング ターゲット
タマホーム SMBC日興 新規2 3600円継続
大東建 大和 1→2 18190→17400円
プリマハム JPM Neutral継続 2200→2300円
日本ハム みずほ 買い継続 6000→6100円
日本ハム JPM Over継続 6100→6300円
業績修正
2025/07/02
発表日 銘柄名 前回見通し 今回見通し 上下 決算期 変更箇所
07/02 マリオン 360 400 9月 最終
07/02 技研製 1,800 1,260 × 8月 最終
07/02 アドバンスク 50 -560 × 9月 営業
07/02 タマホーム 1,400 1,470 5月 最終
07/02 川崎地質 120 313 11月 中間最終
初動銘柄(東証プライム)
上にブレークした銘柄
07/02
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
古河電 -1.30% 7,166 +0.51%
F&LC +1.87% 7,050.6 +3.04%
大平金 +1.92% 1,731.4 +0.66%
下にブレークした銘柄
07/02
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
エムアップHD -2.09% 2,067 -2.61%
JDI 0.00% 19.6 -3.06%
シンフォニア -2.53% 9,652 -0.53%
IPOスケジュール
07/29
07/24
07/18
07/04
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
トレーダーズ・コンパス
07/02の日経平均をテクニカル判定
移動平均線
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
RSI
62.94
ストキャスティクス
39.32
騰落レシオ
109.52
移動平均乖離率
-0.58
総合判定
通常
ページTOPへ