前場コメント No.1 イリソ電子、ニーズウェル、オプロ、日創プロ、コロワイド、FIXER
★9:00 イリソ電子-買い気配 シティインデックスイレブンスが大株主に浮上 保有割合は5.06%
イリソ電子工業<6908.T>が買い気配。同社について、旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが大株主に浮上した。8月20日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.06%となっている。
イリソ電子工業<6908.T>が買い気配。同社について、旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが大株主に浮上した。8月20日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有割合は5.06%となっている。
★9:00 ニーズウェル-売り気配 通期営業益を下方修正 戦略的な投資が響く
ニーズウェル<3992.T>が売り気配。同社は20日、24.9期通期の連結営業利益予想を従来の14.4億円から12.1億円(前期比10.1%増)に下方修正すると発表した。
賃上げや社員育成、他社との差別化に注力した独自のソリューションやサービスの開発のための戦略的な投資により、2024年3月14日に公表した売上高および利益を下回る見込みとなったことを踏まえた。
ニーズウェル<3992.T>が売り気配。同社は20日、24.9期通期の連結営業利益予想を従来の14.4億円から12.1億円(前期比10.1%増)に下方修正すると発表した。
賃上げや社員育成、他社との差別化に注力した独自のソリューションやサービスの開発のための戦略的な投資により、2024年3月14日に公表した売上高および利益を下回る見込みとなったことを踏まえた。
★9:01 オプロ-買い気配スタート/東証グロース上場 寄り前は1455円
帳票データ最適化と販売管理のクラウドサービス事業を行うオプロ<228A.T>はきょう、東京証券取引所のグロース市場に上場した。公開価格1300円の買い気配で始まり、差し引き約23万株の買い越し。直前の寄り前気配は1455円前後だった。
主幹事はSMBC日興証券で、公開株数は65万5500株。データオプティマイズ(帳票データ最適化)ソリューションと、セールスマネジメント(販売管理)ソリューションを提供している。
帳票データ最適化と販売管理のクラウドサービス事業を行うオプロ<228A.T>はきょう、東京証券取引所のグロース市場に上場した。公開価格1300円の買い気配で始まり、差し引き約23万株の買い越し。直前の寄り前気配は1455円前後だった。
主幹事はSMBC日興証券で、公開株数は65万5500株。データオプティマイズ(帳票データ最適化)ソリューションと、セールスマネジメント(販売管理)ソリューションを提供している。
★9:01 日創プロニティ-買い気配 通期営業益を上方修正 増配も発表
日創プロニティ<3440.T>が買い気配。同社は20日、24.8期通期の連結営業利益予想を従来の11.8億円から13.4億円(前期比4.3倍)に上方修正すると発表した。
主に金属加工事業セグメントにおける金属サンドイッチパネルの増収、データセンター向けの案件の進ちょくが予想よりも早く推移したこと、タイル事業セグメントにおいて販売が好調に推移したことを踏まえた。
併せて24.8期の期末配当予想を30円から35円(前期末は30円)に上方修正すると発表した。年間配当予想も同額となる。
日創プロニティ<3440.T>が買い気配。同社は20日、24.8期通期の連結営業利益予想を従来の11.8億円から13.4億円(前期比4.3倍)に上方修正すると発表した。
主に金属加工事業セグメントにおける金属サンドイッチパネルの増収、データセンター向けの案件の進ちょくが予想よりも早く推移したこと、タイル事業セグメントにおいて販売が好調に推移したことを踏まえた。
併せて24.8期の期末配当予想を30円から35円(前期末は30円)に上方修正すると発表した。年間配当予想も同額となる。
★9:01 コロワイド-売り気配 株式の公募・売り出しを実施 事業拡大に資するM&Aに充当
コロワイド<7616.T>が売り気配。同社は20日に、1700万株の公募および上限255万株のオーバーアロットメントによる売り出しを行うと発表した。
発行条件は8月28日~9月3日のいずれかの日に決める。手取り概算額で367億2435万4250円を調達し、同社グループの事業拡大に資するM&Aに充当する予定としている。
コロワイド<7616.T>が売り気配。同社は20日に、1700万株の公募および上限255万株のオーバーアロットメントによる売り出しを行うと発表した。
発行条件は8月28日~9月3日のいずれかの日に決める。手取り概算額で367億2435万4250円を調達し、同社グループの事業拡大に資するM&Aに充当する予定としている。
★9:02 FIXER-売り気配 通期営業益を下方修正 プロジェクト型サービスの減収が響く
FIXER<5129.T>が売り気配。同社は20日、24.8期通期の営業利益予想を従来の6.0億円から2.2億円(前期比89.8%減)に下方修正すると発表した。
前回業績予想修正時に受注を想定していたプロジェクト型サービスについて、一部失注した案件が発生したほか、プロジェクトスケジュールの見直しによる期ズレや、減額などが発生したことが響いた。
FIXER<5129.T>が売り気配。同社は20日、24.8期通期の営業利益予想を従来の6.0億円から2.2億円(前期比89.8%減)に下方修正すると発表した。
前回業績予想修正時に受注を想定していたプロジェクト型サービスについて、一部失注した案件が発生したほか、プロジェクトスケジュールの見直しによる期ズレや、減額などが発生したことが響いた。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ