後場コメント No.2 INPEX、メタプラネット、スタメン、ヨシックスHD、エクサウィザー、ラストワンマイル

2025/05/19(月) 15:30
★12:50  INPEX-もみ合い UAEアブダビ上部ザクム油田の生産能力増強計画に合意
 INPEX<1605.T>がもみ合い。同社は19日、共同でUAEアブダビ海上鉱区の上部ザクム油田の原油開発・生産事業に取り組むアブダビ国営石油会社、およびエクソンモービル社と、最新技術とAIソリューションを用いて、GHG排出原単位を低減しながら同油田の生産能力を増強する計画について合意したと発表した。
 
 同計画では、AIを活用した遠隔操作による操業の効率化、UAEのクリーンエネルギー網からの電力供給を通じた低炭素化や、人工島を活用した掘削活動を通じて環境保全に取り組むとしている。

★13:06  メタプラネット-大幅高 ビットコイン152億円買い増し 購入総額1000億円超える
 メタプラネット<3350.T>が大幅高。同社は19日12時、暗号資産ビットコインを追加購入したと発表した。今回の購入枚数は1004枚、平均購入価格1513万4304円、購入総額151億9500万円。総数では7800枚。平均購入価格1351万0083円、購入総額1053億8400万円となった。

★13:07  スタメン-底堅い ミズノと業務提携し労働組合向けプログラムの提供を開始
 スタメン<4019.T>が底堅い。同社は19日13時、ミズノ<8022.T>と業務提携を締結したと発表した。
 
 同提携により、同社の「TUNAG for UNION」を導入している労働組合に対し、ミズノが展開する多彩なスポーツ・健康イベントやプログラムを案内・提案することが可能となるとしている。
 

★13:21  ヨシックス-反落 4月度の既存店売上高2%減
 ヨシックスホールディングス<3221.T>が反落。同社は16日、4月度の既存店売上高は前年同月比1.9%減だったと発表した。全店は同10.1%増となった。

★13:35  エクサウィザーズ-11日続伸 法人向けChatGPTサービスで「OpenAI o3」提供開始
 エクサウィザーズ<4259.T>が11日続伸。同社は19日、グループ会社のExa Enterprise AIが展開する法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI」において、米OpenAIの最新大規模言語モデル「OpenAI o3」の提供を開始したと発表した。

 「OpenAI o3」は従来モデルである「OpenAI o1」を大きく上回る推論速度と大容量コンテキストウィンドウを備え、リアルタイム性と高精度な生成を両立した次世代AIモデルとなる。「exaBase 生成AI」は今後も多様な基盤モデルへの対応を拡充し、利用者の選択肢を広げるとしている。

★13:45  ラストワンマイル-反落 子会社がホテル直営事業を開始
 ラストワンマイル<9252.T>が反落。同社は16日、連結子会社であるHOTEL STUDIO(以下HS)の主力事業であるホテル運営受託事業に加え、新たに直営によるホテル運営(以下、直営モデル)を開始し、WORLD WAVE(シンガポール法人)が展開予定のホテルブランド「ALMOND HOTEL」の第1号ホテルとして運営を開始すると発表した。
 
 今回開始する直営モデルは、HSが物件を借り上げ、事業主体としてホテルを運営するモデルであるため、宿泊代金すべてをHSが享受できるという。これにより、直営モデルは一定のリスクはあるものの、長期的かつ安定的に大きな収益を見込める事業モデルとなっているとしている。

 なお、株価への好影響は限定的となっている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,498.63 -255.09
TOPIX 2,738.39 -2.06
グロース250 716.67 +2.83
NYダウ 42,654.74 +331.99
ナスダック総合 19,211.10 +98.78
ドル/円 144.88 -0.76
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ