後場コメント No.4 ビリングシス、グローセキュ、メルカリ、TMN、ispace、ニチダイ

2025/05/21(水) 15:30
★14:20  ビリングシステム-続伸 OKIとのATMを通じた「PayB」の全国金融機関向け展開に関して業務提携
 ビリングシステム<3623.T>が続伸、同社は20日、OKI<6703.T>と、OKI製のATMと同社決済サービス「PayB」を接続したATMを通じた「PayB」サービス(以下、「ATM PayB」)を全国の金融機関に向けて展開していくことを目的に業務提携したと発表した。
 
 このOKI製ATMでの「ATM PayB」について、肥後銀行(熊本県熊本市)、西武信用金庫(東京都中野区)への提供が決定し、2026年度の取り扱い開始に向けて準備を進めているとしている。

★14:20  GSX-反落 NTTデータとセキュリティ人材育成講座に関する販売代理店契約を締結
 グローバルセキュリティエキスパート<4417.T>が反落。同社は21日、NTTデータグループ<9613.T>傘下のNTTデータと、同社が提供するセキュリティ人材育成講座の販売代理店契約を締結し、NTTデータグループおよびその顧客に対し講座を提供すると発表した。
 
 スキルを資格として認定することができる第三者機関の認証は、エンジニア育成やモチベーション維持にも資するため、両社が連携し、EC-Councilなどの販売代理店契約を締結し、受講者に対する資格教育の提供を開始したとしている。

 なお、株価への好影響は限定的となっている。

★14:34  メルカリ-反発 不正利用者の「徹底的な排除」と顧客の「徹底的な救済」めざし3つの取り組み公開
 メルカリ<4385.T>が反発。同社は21日に、安心安全なマーケットプレイスの実現に向けた新方針として、不正利用者の「徹底的な排除」と顧客の「徹底的な救済」をめざし、新方針に基づく3つの新たな取り組みを公開した。

 不正利用者の「徹底的な排除」を目的とし、「AI技術を活用した不正監視の強化」と「メルカリ鑑定センターの設立(2025年9月稼働予定)」を行う。顧客の「徹底的な救済」として、「全額補償サポートプログラム(2025年7月開始予定)」を開始するとしている。

★14:39  TMN-後場プラス転換 ウエルシアに同社の新決済端末「UT-X20」1号案件で1万3000台導入
 トランザクション・メディア・ネットワークス<5258.T>が後場プラス転換。同社は21日14時10分、同社の新決済端末「UT-X20」の1号案件としてウエルシアホールディングス<3141.T>のドラッグストアに採用されたと発表した。
 
 ウエルシアグループの全国のドラッグストアへ導入を進めており、すでに1万2000台超の導入が完了したという。最大1万3000台の導入を予定しているとした。

★15:03  ispace-4日ぶり大幅反発 ispace EUROPEがユネスコの言語・文化遺産を月へ輸送
 ispace<9348.T>が4日ぶり大幅反発。同社は21日14時、同社欧州法人のispace EUROPEが米国カリフォルニア州を拠点に宇宙における経済圏の拡大を目的した革新的なプラットフォーム企業Barrelhandとの間で、ユネスコの文化・言語遺産を保存した記憶ディスク「Memory Disc V3」を月面に輸送するペイロードサービス契約を締結したと発表した。
 
 同契約に基づき、「Memory Disc V3」は、ispace EUROPEが開発するマイクロローバー(小型月面探査車)に搭載されるという。マイクロローバーは同社米国法人ispace-U.S.が主導するミッション3の一環として、月の南極・シュレディンガー・クレーターをめざす「APEX 1.0」ランダーから月面に展開される予定としている。

★15:04  ニチダイ-5日ぶり反発 4万株・1000万円を上限に自社株買い 割合0.44%
 ニチダイ<6467.T>が5日ぶり反発。同社は5月21日15時に、4万株・1000万円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は2025年5月22日~2025年7月16日。

 今回の取得は、譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴い、同制度で交付する株式として調達することを目的としている。なお、導入には6月24日開催予定の株主総会での承認が条件としている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,298.98 -230.51
TOPIX 2,732.88 -5.95
グロース250 716.57 -6.35
NYダウ 42,677.24 -114.83
ナスダック総合 19,142.72 -72.75
ドル/円 144.12 -0.39
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ