前場コメント No.5  メディ一光、オムロン、ALPHA、フォースタ、IGポート、エターナルホスヒ

2025/07/08(火) 11:30
★9:11  メディカル一光G-3日ぶり大幅反落 1Q営業益1.3%増も利益確定の売り
 メディカル一光グループ<3353.T>が3日ぶり大幅反落。同社は7日、26.2期1Q(3-5月)の連結営業利益は4.3億円(前年同期比1.3%増)だったと発表した。

 調剤薬局事業では、既存店舗の処方箋応需枚数が前年同期比やや減少したものの、売上高は微増となった。昨年M&Aにより取得した6店舗と新設1店舗が寄与し、全店ベースの処方箋枚数は増加した。1Q末における同社グループの調剤薬局は合計99店舗となったとしている。

 なお、株価は、決算発表前に期待買いが入っていたことから、利益確定の売りが優勢となっている。

★9:11  オムロン-急騰 経営支援ファンドのJAC 同社とタダノの大株主に
 オムロン<6645.T>が急騰。ファンド、ジャパン・アクティベーション・キャピタル(JAC)は7日、同社とタダノ<6395.T>への投資を実行したと発表した。

 同日配信された日本経済新聞電子版の記事によれば、オムロンへの投資金額は300億円弱で保有比率は約4%になるもよう。タダノへの投資金額は150億円弱で、保有比率は11%強と筆頭株主になる。

 2024年4月の1号ファンド活動開始以降、ライオン<4912.T>、ピジョン<7956.T>に続く3社目、4社目の投資となり、両社とも経営陣との合意のもと企業価値向上を支援するとしている。

★9:12  アルファ-急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表
 アルファ<4760.T>が急騰。同社は7日、25.8期通期の連結営業利益予想を従来の2.0億円から2.2億円(前期比93.0%増)に上方修正すると発表した。

 ポップギャラリー商製品や別注製品の売り上げが昨年並みを維持していることに加え、POPKIT個人向けサービスの契約やデザイン受注などの役務サービスの売り上げが堅調に推移していることなどを踏まえた。

 併せて25.7期の期末配当予想を50円から60円(前期末は50円)に上方修正すると発表した。年間配当予想も同額となる。

★9:13  フォースタートアップス-3日続伸 ベルインベストメンツが大株主に浮上 保有割合は5.33%
 フォースタートアップス<7089.T>が3日続伸。同社について、ベルインベストメンツが大株主に浮上した。7月7日受付分の大量保有報告書(5%ルール)で判明した。保有目的は純投資、保有割合は5.33%となっている。

★9:16  IGポート-東海東京が目標株価を引き上げ 版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続く
 IGポート<3791.T>が反発。東海東京インテリジェンス・ラボでは、版権やグッズ販売の好調、映像制作の収益性改善が続くと指摘。投資判断は「Outperform」を継続し、目標株価は2850円→3070円に引き上げた。

 東海東京では、今後の有力作品として、7月の「怪獣8号」第二期、10月の「SPY× FAMILY」Season3、26年放送予定の「攻殻機動隊」、時期未定だが「ハイキュー!!」の短編アニメや劇場版「ハイキュー!!」(2部作目)などがあると指摘。版権事業についてこれらの有力アニメ作品群が版権収入の逓増型増収を牽引すると考えている。また、これら作品群の公開に伴い、新たな成長ドライバーとして期待されるアニメグッズ販売も好調に推移すると予想。映像制作については、高粗利と見られる「THE ONE PIECE」の制作進捗の改善に加え、同作を含む有力作品群の長期的な制作によるオペレーション効率化が収益性改善を後押しすると予想している。

★9:17  エターナルホスピタリティ-もみ合い 6月度の既存店売上高6%増
 エターナルホスピタリティグループ<3193.T>がもみ合い。同社は7日、6月度の既存店売上高は前年同月比5.8%増だったと発表した。客数は同3.6%増、客単価は同2.1%上昇となった。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,708.10 +30.08
TOPIX 2,822.44 -2.87
グロース250 735.72 +4.34
NYダウ 44,023.29 -436.36
ナスダック総合 20,677.80 +37.47
ドル/円 148.91 +0.04
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ