前場コメント No.7 博報堂DY、ワコールHD、バリューC、THECOO、AppBank、ホソカワミクロ
★10:36 博報堂DY-続伸 韓国社とグローバル音楽市場において新たなIP創出を行う合弁設立
博報堂DYホールディングス<2433.T>が続伸。同社傘下の博報堂は19日10時、エンターテインメント事業を展開する韓国のCJ ENM(韓国)と、合弁会社「Chapter-I(チャプターアイ)」を設立、グローバル音楽市場における新たなビジネス創出を目的とした協業を開始すると発表した。
両社はChapter-Iでの事業を通じて、グローバル音楽IPビジネスにおける成長機会を追求し、生活者に新たなエンターテインメント体験を提供するという。第一弾として、グローバルガールズグループの誕生に向けたサバイバルオーディション番組「UNPRETTY RAPSTAR : HIP POP Princess」を共同制作するとしている。
博報堂DYホールディングス<2433.T>が続伸。同社傘下の博報堂は19日10時、エンターテインメント事業を展開する韓国のCJ ENM(韓国)と、合弁会社「Chapter-I(チャプターアイ)」を設立、グローバル音楽市場における新たなビジネス創出を目的とした協業を開始すると発表した。
両社はChapter-Iでの事業を通じて、グローバル音楽IPビジネスにおける成長機会を追求し、生活者に新たなエンターテインメント体験を提供するという。第一弾として、グローバルガールズグループの誕生に向けたサバイバルオーディション番組「UNPRETTY RAPSTAR : HIP POP Princess」を共同制作するとしている。
★10:36 ワコールHD-大和が投資判断引き下げ 来期業績予想と足下の株価上昇を考慮
ワコールホールディングス<3591.T>が大幅に3日続落。大和証券では、来期業績予想と足下の株価上昇を考慮。投資判断を「3(中立)」→「4(アンダーパフォーム)」に引き下げ、目標株価は4300円→5000円へ引き上げた。
大和では、26.3期は固定資産売却益で大幅営業増益を見込むも、27.3期は大幅営業減益を予想。目標株価は26.3 期大和予想ベースでPBR1.2強に設定した。PBR1倍をベースにアセットライト化の進展や自社株買い実施中などを考慮したが、株価はすでに大きく上昇していることも踏まえ、投資判断を引き下げた。
ワコールホールディングス<3591.T>が大幅に3日続落。大和証券では、来期業績予想と足下の株価上昇を考慮。投資判断を「3(中立)」→「4(アンダーパフォーム)」に引き下げ、目標株価は4300円→5000円へ引き上げた。
大和では、26.3期は固定資産売却益で大幅営業増益を見込むも、27.3期は大幅営業減益を予想。目標株価は26.3 期大和予想ベースでPBR1.2強に設定した。PBR1倍をベースにアセットライト化の進展や自社株買い実施中などを考慮したが、株価はすでに大きく上昇していることも踏まえ、投資判断を引き下げた。
★10:39 バリュークリエーション-底堅い 中間配当を増額 0円→2円
バリュークリエーション<9238.T>が底堅い。同社は19日10時、26.2期の中間配当を従来予想の無配から2円(前年同期は無配)に引き上げると発表した。
同社が保有する暗号資産の全てを売却したことにより、5200万円の売却益が発生したという。これを契機に、株主への利益還元を図るとともに、今回の成果を記念し、記念配当を実施するとしている。
バリュークリエーション<9238.T>が底堅い。同社は19日10時、26.2期の中間配当を従来予想の無配から2円(前年同期は無配)に引き上げると発表した。
同社が保有する暗号資産の全てを売却したことにより、5200万円の売却益が発生したという。これを契機に、株主への利益還元を図るとともに、今回の成果を記念し、記念配当を実施するとしている。
★10:47 THECOO-ストップ高買い気配 韓国人気インフルエンサーのコミュニティオープン
THECOO<4255.T>がストップ高買い気配。同社は18日、会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」において、韓国人気インフルエンサーであるホン・ヨンギさんの公式ファンコミュニティをオープンしたと発表した。
コミュニティのオープン日は8月1日。ホン・ヨンギさんはSNSインスタグラムで114万人を超えるフォロワーを持つ韓国第1世代のインフルエンサー。コスメブランド「Milk Touch」やアパレルブランド「Kisyning」のプロデュースを務めているとした。
THECOO<4255.T>がストップ高買い気配。同社は18日、会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」において、韓国人気インフルエンサーであるホン・ヨンギさんの公式ファンコミュニティをオープンしたと発表した。
コミュニティのオープン日は8月1日。ホン・ヨンギさんはSNSインスタグラムで114万人を超えるフォロワーを持つ韓国第1世代のインフルエンサー。コスメブランド「Milk Touch」やアパレルブランド「Kisyning」のプロデュースを務めているとした。
★10:57 AppBank-ストップ高買い気配 東大発AIスタートアップとの開発契約締結を引き続き材料視
AppBank<6177.T>がストップ高買い気配。同社は18日10時30分、東京大学発のAIスタートアップである2WINS(東京都文京区)、および同社資本業務提携先のPLANA(福岡県福岡市)と、企業や大学などの教育機関向けのAIソリューションの開発契約を締結したと発表した。
これを受けてきのうはストップ高となったが、きょうも引き続き材料視されて買いが殺到している。なお、本日10時30分には同契約に関する説明資料を公表している。
AppBank<6177.T>がストップ高買い気配。同社は18日10時30分、東京大学発のAIスタートアップである2WINS(東京都文京区)、および同社資本業務提携先のPLANA(福岡県福岡市)と、企業や大学などの教育機関向けのAIソリューションの開発契約を締結したと発表した。
これを受けてきのうはストップ高となったが、きょうも引き続き材料視されて買いが殺到している。なお、本日10時30分には同契約に関する説明資料を公表している。
★10:58 ホソカワミクロン-大和が目標株価を引き上げ 受注挽回に期待
ホソカワミクロン<6277.T>が小幅安。大和証券では、来期は値上げ効果等で増益を予想、受注挽回に期待。投資判断は「2(アウトパフォーム)」を継続し、目標株価は4800円→6300円に引き上げた。
大和では、25/9期の営業利益は80億円を見込んでいる。3Q実績を考慮すると会社計画上振れを見込む。26/9期営業利益を85億円(同6%増)と予想。受注残高が少ないため売上面では伸び悩むとみるが、製品値上げ後の案件が売上計上されることや経費抑制などで収益性は改善するとみている。足元受注は低迷しているが、大型案件を含めた商談の案件は旺盛で、今後の受注が回復してくることに期待している。
ホソカワミクロン<6277.T>が小幅安。大和証券では、来期は値上げ効果等で増益を予想、受注挽回に期待。投資判断は「2(アウトパフォーム)」を継続し、目標株価は4800円→6300円に引き上げた。
大和では、25/9期の営業利益は80億円を見込んでいる。3Q実績を考慮すると会社計画上振れを見込む。26/9期営業利益を85億円(同6%増)と予想。受注残高が少ないため売上面では伸び悩むとみるが、製品値上げ後の案件が売上計上されることや経費抑制などで収益性は改善するとみている。足元受注は低迷しているが、大型案件を含めた商談の案件は旺盛で、今後の受注が回復してくることに期待している。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ