前場コメント No.1 UMCエレ、電通G、クオリプス、TONE、愛知鋼、明電舎

2025/08/29(金) 11:30
★9:00  UMCエレクトロニクス-反落 東京証券取引所スタンダード市場への市場区分変更申請を実施
 ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615.T>が反落。同社は28日に、東京証券取引所スタンダード市場への市場区分変更申請を実施すると発表した。

 同社はこれまで、「1.業績の向上」、「2.株主還元施策の実施」、「3.コーポレートガバナンスの充実」および「4.IR活動を含む情報発信力の強化」を掲げ、プライム市場の上場維持基準を充たすべく、「流通株式時価総額」および「1日平均売買代金」の向上に取り組んできたという。
 しかしながら、現時点では2026年3月末までの改善期間中の基準達成が困難であると判断し、変更申請を実施することにしたとしている。

★9:00  電通G-買い気配 海外事業の売却を検討と伝わる
 電通グループ<4324.T>が買い気配。英フィナンシャルタイムズは28日、同社が海外事業の売却を検討していると報じた。

 事情に詳しい関係者の話として伝えた。一部売却から撤退まで複数の選択肢を検討しているようだ。売却額は数十億ドル規模となることが見込まれるとしている。

★9:00  クオリプス-買い気配 改良版iPS細胞由来心筋細胞心筋シートの開発計画でFDAとおおむね合意
 クオリプス<4894.T>が買い気配。同社は28日、米国展開に向けて開発中の改良版iPS細胞由来心筋細胞シートについて、米国食品医薬品局(FDA)との治験許可申請前相談会議が終了したと発表した。

 同製品の米国における開発計画について品質・前臨床・臨床の全般にわたりFDAと協議し、First-in-Human試験の計画概要を含めて、今後の方針についておおむねの合意を得ることができた。今回のFDAからの助言を踏まえて、一部の計画について微修正を行った上で、米国での治験許可申請に向けた準備を進めるとしている。

★9:00  TONE-買い気配 開業100周年記念しQUOカード贈呈 株主優待制度の対象者を拡大
 TONE<5967.T>が買い気配。同社は28日、開業100周年を記念し、記念品を贈呈すると発表した。
 
 2025年1月30日時点の当社株主名簿に記載又は記録された100株以上を保有している株主を対象に、QUOカード3000円分を贈呈する。
 
 併せて、同社株式優待制度の対象となる株主は、毎年5月31日時点の同社株主名簿に記載または記録された100株以上を保有している株主となるが、今年度に限り、2025年11月30日時点の同社株主名簿に新たに記載または記録された100株以上を保有している株主も優待制度の対象とすると発表した。対象となる株主には、同社グループ会社のTONE ALPHAが運営するECサイト「TONE ALPHAストア」において掲載された同社製品を、プレミアム優待価格で購入できる権利を贈呈するとしている。
 

★9:01  愛知製鋼-買い気配 1191万5928株の自己株消却へ 割合15.59%
 愛知製鋼<5482.T>が買い気配。同社は28日、1191万5928株の自己株式を消却すると発表した。消却予定日は9月5日。消却前の発行済み株式総数に対する割合は15.59%となる。

★9:01  明電舎-4日ぶり反発 未定だった期末配当予想は47円
 明電舎<6508.T>が4日ぶり反発。同社は28日、未定としていた26.3期の中間配当予想を47円(前年同期は35円)にすると発表した。期末配当予想および年間配当予想については未定とした。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 42,668.27 -160.52
TOPIX 3,075.34 -14.44
グロース250 782.32 +6.26
NYダウ 45,636.90 +71.67
ナスダック総合 21,705.16 +115.02
ドル/円 146.90 -0.05
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ