前場コメント No.4 pluszero、INTLOOP、第一三共、三菱UFJ、ディスコ、インフロニアHD

2025/09/26(金) 11:30
★9:09  pluszero-続伸 ホリイフードと飲食店向けAIオペレーターを共同開発
 pluszero<5132.T>が続伸。アップセルテクノロジィーズ(東京都豊島区)と共同で開発・運営するAIオペレーター「miraio」を基盤に、ホリイフードサービス<3077.T>の飲食店における予約受付業務の効率化を目的としたサービスを共同開発すると発表した。
 
 同取り組みにより、飲食店の予約受付業務の効率化と店舗運営のAI化を推進し、人手不足解消およびユーザー利便性向上に資する次世代店舗運営の構築をめざすとしている。
  

★9:14  INTLOOP-東海東京が目標株価引き上げ フリーランス事業とコンサルティング領域を強化
 INTLOOP<9556.T>が続伸。東海東京インテリジェンス・ラボでは、フリーランス事業とコンサルティング領域を強化と判断。投資判断「Outperform」を継続、目標株価を3300円→5600円と引き上げた。

 26.7期通期の東海東京予想は、売上高が440億円(前年比31.1%増)、営業利益が32億円(同46.4%増)、営業利益率が7.3%(同0.8ポイント上昇)。新規案件の大型化、継続受注の単価上昇などにより会社計画を上回るとみている。
 27.7期の東海東京予想は、売上高が550億円(前年比25.0%増)、営業利益が50億円(同56.3%増)、営業利益率が9.1%(同1.8ポイント上昇)。成長要因は、フリーランス事業の強化とコンサルティング領域の拡充とみている。

★9:14  第一三共-大幅に4日続落 トランプ氏、医薬品に100%関税を表明 10月1日から
 第一三共<4568.T>が変わらずをはさみ大幅に4日続落。トランプ米大統領が26日8時24分に、自身のSNSで10月1日よりブランド医薬品または特許医薬品すべてに100%の関税を課すと表明したことが嫌気されている。投稿では、米国で医薬品製造工場を建設中の企業は除かれるとしている。

 トランプ氏の投稿を受け、国内の医薬品関連に売りが出ている。中外製薬<4519.T>、アステラス製薬<4503.T>、協和キリン<4151.T>、大塚ホールディングス<4578.T>なども安い。

★9:20  三菱UFJ-東海東京がグローバルなバリュエーション比較から目標株価引き上げ
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が続伸。東海東京インテリジェンス・ラボでは、グローバルなバリュエーション比較から、投資判断「Outperform」を継続、目標株価を2550円→2660円と引き上げた。

 前回レポートで東海東京は同社の26.3期末の1株当たり自己資本を1891.61円と予想、これにPBR1.35倍を適用し、目標株価を2550円としていた。今回のレポートにおいて、東海東京は株主還元と発行済株式数の想定をアップデートし、26.3期末の1株当たり自己資本を1886.04円と予想、さらにBank of America Corp.との比較感から、これに適用するPBRを1.41倍に変更し、目標株価を引き上げた。

★9:27  ディスコ-急落 米AI関連株の下落を嫌気 半導体株などに売り
 ディスコ<6146.T>が急落。米国のAI関連株下落が嫌気されている。

 前日の米国市場では、足もとのAIラリーをけん引したオラクルが5%超の下落となるなど、ハイテク・グロース株を中心に売られた。強い経済指標を受けて利下げ期待がやや後退し、米10年債利回りが一時4.20%を上回ったことなどが相場の重しとなった。

 国内でも過熱感が出ていたAI関連に売りが出ており、同社のほかアドバンテスト<6857.T>、東京エレクトロン<8035.T>、レーザーテック<6920.T>、ソフトバンクグループ<9984.T>、フジクラ<5803.T>なども安い。

★9:29  インフロニア-野村が目標株価引き上げ 受注規律の徹底による業績回復に期待
 インフロニア・ホールディングス<5076.T>が3日続伸。野村証券では、受注規律の徹底による業績回復に期待。投資判断「Buy」を継続、目標株価を1660円→1830円と引き上げた。

 野村では、三井住友建設が加わるなかでの建築、土木での業績成長や陸上風力案件の売却による中期的な利益成長余地を株価に織り込む余地があると考え、投資判断「Buy」を継続した。
 また、三井住友建設の連結後では前田建設工業と三井住友建設との連携による技術力強化に加え、案件情報の共有による最適な受注活動とそれに伴う受注拡大や採算改善などがめざされるとみている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
09/26 レカム(3323)
レカム-底堅い 「Data Centre World 2025」参加へ Supermicro・AMDとの連携にも注目
09/26 Link-UG(4446)
Link-U-ストップ高買い気配 クランチロールと提携 海外向けマンガサービス開始
09/25 イトーヨーギョ(5287)
イトーヨーギョー-急騰 東京都が無電柱化条例を2026年にも制定へ
09/24 データSEC(3905)
データセクション-急騰 杉原行洋氏が買い増し 9.11%→12.63%
09/24 アディッシュ(7093)
アディッシュ-ストップ高買い気配 自民党総裁選は小泉氏優勢との見方 ライドシェア関連が高い
マーケットデータ
日経平均 45,506.93 -248.00
TOPIX 3,188.00 +2.65
グロース250 765.99 +4.22
NYダウ 45,947.32 -173.96
ナスダック総合 22,384.70 -113.16
ドル/円 149.72 -0.08
プレミアム銘柄の最新情報
キリンHD 2250→2350円
双日 3900→4000円
森ヒルズ 143000→148000円
ページTOPへ