前場コメント No.8 Aiロボティク、デジタルHD、杉本商、システムリサーチ、スカパーJSA

2025/10/29(水) 11:30
★10:43  Aiロボティクス-急騰 「BTS」のV氏がブランドアンバサダーに就任
 Aiロボティクス<247A.T>が急騰。同社は29日10時30分、同社が展開するスキンケアブランド「Yunth(ユンス)」において、21世紀のポップアイコン「BTS」のV氏を新たなブランドアンバサダーに迎えると発表した。 
 
 同取り組みはV氏の除隊後初の日本での広告出演であり、スキンケアブランドとして日本初の単独契約となるという。同契約を機に、同社はブランドプレゼンス向上と海外市場への展開を見据えたグローバル戦略を本格的に始動するとしている。

★10:55  デジタルHD-急落 博報堂TOBに引き続き賛同 シルバーケイプTOBには買収対応方針を導入
 デジタルホールディングス<2389.T>が急落。同社は28日、博報堂DYホールディングス<2433.T>が実施する同社に対する公開買い付け(TOB)に対して引き続き賛同の意見を表明すると発表した。
 
 応募するか否かについては、株主の判断に委ねる旨の意見を維持する。対抗TOBを発表したシルバーケイプの提案については引き続き慎重に検討するが、一般株主に対してシルバーケイプTOBの成立後にスクイーズアウト手続きが実施されず、少数株主として取り残されるおそれがあることを指摘。
 
 同社はシルバーケイプTOBに応募させるような事実上の圧力(強圧性)が生じる可能性が高いことなどを踏まえ、同社は強圧性を回避するための真摯な協議を目的とする買収への対応方針の導入について決議したとしている。また、博報堂によるTOB期間は10月28日→11月12日までに延長される。

 対抗TOB成立の期待が後退したことから、株価も売られる展開となっている。なお、TOB価格はシルバーケイプが1株2380円、博報堂が1株1970円となる。

★11:05  杉本商事-下げ幅拡大 上期営業益28%減 人件費増加など響く
 杉本商事<9932.T>が下げ幅拡大。同社は29日11時、26.3期上期(4-9月)の連結営業利益は6.5億円(前年同期比27.9%減)だったと発表した。

 生成AI関連分野が引き続き好調を維持した一方、設備投資や保全部品・消耗品の購入に対して慎重な姿勢が見られた。この結果、売上高は小幅に減少した。利益については、人件費の増加や、本社屋と新基幹システムの減価償却費の増加などが響いた。

★11:05  システムリサーチ-大幅続落 上期営業益24%増も利益確定の売り
 システムリサーチ<3771.T>が大幅続落。同社は28日、26.3期上期(4-9月)の連結営業利益は15.2億円(前年同期比24.3%増)だったと発表した。 

 顧客企業のIT投資は堅調に推移しており、技術者の稼働率も高い水準を維持した。また、案件の選別や、PRM(プロジェクト・リスク・マネジメント)活動によるプロジェクトリスク管理の徹底により粗利率が改善したことに加え、広告宣伝費の計画未消化などの要因により販売管理費が抑制されたことも寄与した。

 なお、株価は、決算発表前に期待買いが入っていたことから、利益確定の売りが優勢となっている。
  

★11:12  スカパーJSAT-反発 近地球追跡ネットワークサービス 「JSAT Space Line」を提供開始
 スカパーJSATホールディングス<9412.T>が反発。同社は29日11時、近地球追跡ネットワークサービス「JSAT Space Line」の提供を開始したと発表した。
 
 「JSAT Space Line」は、スカパーJSATが保有する国内3拠点(北海道、茨城、沖縄)の地上局と業務提携先であるKongsberg Satellite Services(ノルウェー)所有の2拠点の海外地上局と連携し、低軌道のほか、静止軌道や静止軌道以遠の衛星の追跡・監視・制御を行うサービスだという。

 今後、同サービスを、国内外の宇宙関連研究開発機関、官公庁、民間衛星を含む衛星事業者などのユーザにも順次サービス提供範囲を拡大し、追跡支援業務への活用を促進していくとした。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
10/28 ニデック(6594)
ニデック-売り気配 特別注意銘柄に指定 日経平均株価およびTOPIX構成銘柄から除外へ
10/27 テレ朝HD(9409)
テレビ朝日HD-大幅反発 井村ファンドへの組み入れ比率トップと判明
10/27 キオクシアHD(285A)
キオクシア-新高値 米ハイテク株が上昇 サンディスク連日大幅高を好感
10/27 CANBAS(4575)
キャンバス-売り気配 CBP501臨床開発完了目標時期を変更
10/24 QPS研究(5595)
QPS研究所-急騰 「国家情報局」創設 インテリジェンス強化へ=読売
マーケットデータ
日経平均 51,307.65 +1088.47
TOPIX 3,278.24 -7.63
グロース250 703.43 -18.95
NYダウ 47,706.37 +161.78
ナスダック総合 23,827.49 +190.04
ドル/円 151.96 -0.15
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ