トーメンデバイスの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
400,000
-5.1% |
- |
421,671
+13.8% |
207,304 |
370,676
-11.2% |
営業利益 (百万円) |
8,800
-13.5% |
- |
10,169
+7.3% |
5,988 |
9,480
-22.5% |
経常利益 (百万円) |
6,500
-11.9% |
- |
7,377
+18.9% |
5,552 |
6,203
-5.9% |
純利益 (百万円) |
4,800
-14.1% |
- |
5,588
+166.6% |
4,024 |
2,096
-57.3% |
1株利益 (円) |
706
-14.1% |
- |
822
+166.6% |
592 |
308
-57.3% |
配当 (円) |
260
-13.3% |
0 |
300
+50.0% |
0 |
200
-33.3% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「トーメンデバ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トーメンデバ | 595,000円 | -5.1% | -11.9% | 4.37% | 8.43倍 | 0.82倍 |
|
韓国サムスン電子製品に特化した半導体商社。DRAM・フラッシュメモリーが主。豊田通商系 |
高千穂交 | 201,800円 | +6.8% | +4.8% | 3.99% | 25.02倍 | 2.23倍 |
|
独立系技術商社。クラウドサービス、商品監視、入退室管理などシステム機器とデバイスが柱 |
三信電 | 249,400円 | +4.2% | -14.9% | 5.61% | 8.36倍 | 0.75倍 |
|
半導体商社大手。ルネサスと契約解消。ゲーム機向け強い。採算よいITインフラ構築、保守も |
ウインパートナ | 131,800円 | +2.6% | +6.8% | 4.02% | 17.87倍 | 1.52倍 |
|
医療機器販売、心臓カテーテルに強み。ウイン・インターと東北地盤のテスコが統合して発足 |
ラクトJPN | 401,000円 | +10.0% | +38.9% | 3.29% | 9.19倍 | 1.36倍 |
|
乳原料でスタートした独立系の食品専門商社。北米、欧州、豪に拠点。東南アジアに自社工場も |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム