*Jフロント-連結営業利益は14.1%減の500億円 26年2月通期計画(IFRS基準)
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「Jフロント」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jフロント | 251,900円 | +3.9% | -18.4% | 2.14% | 20.86倍 | 1.53倍 |
|
大丸松坂屋百貨店が主力。テナント導入積極化。商業施設のパルコやギンザシックスも傘下 |
コスモス薬品 | 871,900円 | +4.5% | +0.1% | 0.86% | 22.29倍 | 2.68倍 |
|
九州地盤のドラッグストア。大型店で食品、雑貨も大量陳列。「毎日低価格」の販売戦略も特徴 |
スギHD | 360,200円 | +14.5% | +20.3% | 0.97% | 14.75倍 | 2.60倍 |
|
持株会社傘下に業界大手「スギ薬局」。東海地盤。24年9月に「阪神調剤薬局」運営のI&Hを買収 |
丸井G | 328,000円 | +7.1% | +5.2% | 3.99% | 21.03倍 | 2.39倍 |
|
小売店は自社での販売から賃貸へ移行。自社「エポスカード」による割賦販売・手数料収入が柱 |
ツルハHD | 240,750円 | +31.7% | - | 2.22% | 23.66倍 | 2.09倍 |
|
ドラッグストア首位級。25年12月ウエルシアHDと経営統合。その後、イオンが当社を子会社化 |
市場注目の銘柄