631 -8 (-1.25%)
gumiの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
04月
2024年
04月
2023年
04月
総資産
(百万円)
23,884 19,332 26,550
自己資本
(百万円)
16,701 11,948 18,138
自己資本
比率
69.93 61.80 68.32
資本金
(百万円)
14,617 13,119 13,080
株主資本
比率
69.93 61.80 68.32
利益剰余金
(百万円)
-1,095 -3,158 -1,772
有利子負債
(百万円)
4,031 4,239 4,940
ROA 1.87 -21.90 2.00
ROE 14.40 -39.45 3.25
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「gumi」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
gumi 63,100円 +34.2% +42.7% 0.00% 15.61倍 1.87倍
スマホゲーム開発・運営。ブロックチェーン領域の開発推進。営業外は暗号資産レートの影響大
構造計画 287,300円 +11.7% +10.0% 3.13% 13.19倍 3.01倍
独立SI持株会社。傘下に祖業の構造計算。防災コンサル、住宅・建設SI強い。クラウド育成中
セゾンテクノ 193,400円 -4.0% +4.6% 4.65% 19.58倍 2.20倍
セゾン系。システム開発、情報処理手がける。ファイル転送ミドルウェア「HULFT」が収益柱
オプティム 56,000円 +10.0% -19.4% 0.00% 30.85倍 3.66倍
スマホやPCなど法人向け端末の一括管理サービスを提供。遠隔サポートも。保有特許豊富
エヌアイデイ 234,000円 +0.1% -1.9% 1.24% 11.26倍 1.19倍
独立系SI。システム開発から保守・運用まで一貫体制。組み込み開発に強み。安定顧客多い
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 43,378.31 +729.05
TOPIX 3,107.68 +49.73
グロース250 788.24 +8.66
NYダウ 44,946.12 +34.86
ナスダック総合 21,622.98 -87.69
ドル/円 146.86 -0.91
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ