三菱製鋼の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 147,071 | 156,409 | 142,962 |
自己資本 (百万円) | 41,148 | 43,480 | 42,866 |
自己資本 比率 | 27.98 | 27.80 | 29.98 |
資本金 (百万円) | 10,003 | 10,003 | 10,003 |
株主資本 比率 | 27.98 | 27.80 | 29.98 |
利益剰余金 (百万円) | 32,881 | 34,855 | 33,436 |
有利子負債 (百万円) | 55,739 | 64,925 | 47,504 |
ROA | 3.27 | 3.81 | 4.67 |
ROE | -2.29 | 5.07 | 9.94 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「菱製鋼」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
菱製鋼 | 155,900円 | -2.9% | +218.1% | 4.11% | 7.14倍 | 0.57倍 |
|
建機・自動車向けに特殊鋼、ばねを生産。アジア・北米に生産拠点。原料調達で日本製鉄と親密 |
日精線 | 104,000円 | -7.0% | -30.2% | 4.04% | 13.87倍 | 0.77倍 |
|
大同特殊鋼系。ステンレス線2次加工で首位。ばね、ネジ、金網など用途多彩。金属繊維拡充 |
新家工 | 461,500円 | -4.2% | -6.2% | 6.50% | 12.94倍 | 0.63倍 |
|
普通鋼の溶接鋼管および各種加工品の製造販売。建材・スチール家具用小径パイプが主力 |
シンニッタン | 40,100円 | -15.2% | -70.3% | 0.00% | 70.10倍 | 0.56倍 |
|
自動車・トラック、建機向け部品を製造。建築足場、運搬用パレットも。スパークス系がTOB |
日亜鋼 | 30,000円 | +5.8% | +3.6% | 3.33% | 12.27倍 | 0.28倍 |
|
線材の2次加工大手。付加価値が高い非市況型特殊線材製品に注力。直納多い。日本製鉄系 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム