巴工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 10月 |
2023年 10月 |
2022年 10月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 53,189 | 49,007 | 45,742 |
自己資本 (百万円) | 39,351 | 36,832 | 34,387 |
自己資本 比率 | 73.98 | 75.16 | 75.18 |
資本金 (百万円) | 1,061 | 1,061 | 1,061 |
株主資本 比率 | 73.98 | 75.16 | 75.18 |
利益剰余金 (百万円) | 35,226 | 32,937 | 30,882 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 9.33 | 8.69 | 7.52 |
ROE | 9.49 | 7.68 | 8.03 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「巴工業」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巴工業 | 376,000円 | +9.4% | +4.7% | 3.88% | 10.36倍 | 0.95倍 |
|
中堅化学機械メーカー。デカンター型遠心分離機で国内首位。輸入化学品商材の扱い大きい |
西部技研 | 190,200円 | +16.3% | +5.0% | 3.68% | 10.65倍 | 1.37倍 |
|
工場空調設備メーカー。除湿機と揮発性有機化合物(VOC)濃縮、有機溶剤回収装置など主力 |
瑞 光 | 138,800円 | -8.0% | -70.6% | 0.72% | - | 1.05倍 |
|
小児用・大人用紙おむつや生理用品の製造機で国内最大手。日本、中国、ブラジルが生産拠点 |
NITTOKU | 208,600円 | +10.4% | -40.4% | 2.01% | 18.94倍 | 0.93倍 |
|
コイル用自動巻線機最大手で全自動システム機に特色。モーター用巻線機も。FA企業志向 |
日トムソン | 50,800円 | -0.1% | -38.1% | 3.74% | 38.96倍 | 0.47倍 |
|
半導体製造装置等向け直動案内機器が主力。2輪車用ニードル軸受けも。ブランドは「IKO」 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム