日本マイクロニクスのチャート
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マイクロニクス | 531,000円 | +27.6% | +33.9% | 1.54% | 18.71倍 | 4.15倍 |
|
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中 |
コニカミノルタ | 46,100円 | -6.9% | - | 2.17% | 9.50倍 | 0.49倍 |
|
複合機中堅。関連サービスも展開。液晶TACフィルム世界シェア3割。X線撮影装置(DR)も |
日電子 | 424,800円 | -8.0% | -28.8% | 2.50% | 12.07倍 | 1.59倍 |
|
電子顕微鏡で世界首位。半導体製造装置を拡大中。分析機器・医用機器も手がける。ニコンと連携 |
サンケン電 | 836,500円 | -26.7% | - | 0.00% | - | 1.20倍 |
|
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化 |
メイコー | 690,000円 | +3.0% | +1.3% | 1.30% | 11.66倍 | 1.75倍 |
|
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム