日本マイクロニクス

5,270 +200 (+3.94%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
1999/05/25 329.2 333.3 327.1 333.3 +6.2 +1.9% 30,240
1999/05/24 354.2 354.2 327.1 327.1 -37.5 -10.3% 48,960
1999/05/21 366.7 366.7 356.3 364.6 -2.1 -0.6% 18,720
1999/05/20 366.7 375 366.7 366.7 ±0 ±0% 11,040
1999/05/19 385.4 385.4 366.7 366.7 -18.7 -4.9% 13,920
1999/05/18 385.4 385.4 354.2 385.4 ±0 ±0% 54,720
1999/05/17 385.4 385.4 375 385.4 ±0 ±0% 14,400
1999/05/14 395.8 395.8 385.4 385.4 -6.3 -1.6% 34,560
1999/05/13 395.8 395.8 391.7 391.7 +2.1 +0.5% 21,600
1999/05/12 395.8 397.9 389.6 389.6 +2.1 +0.5% 86,880
1999/05/11 420.8 427.1 381.3 387.5 -35.4 -8.4% 116,160
1999/05/10 437.5 437.5 418.8 422.9 -12.5 -2.9% 70,080
1999/05/07 437.5 441.7 431.3 435.4 +2.1 +0.5% 75,360
1999/05/06 435.4 447.9 431.3 433.3 -2.1 -0.5% 110,880
1999/04/30 445.8 445.8 429.2 435.4 -10.4 -2.3% 122,880
1999/04/28 437.5 460.4 420.8 445.8 -56.3 -11.2% 282,720
1999/04/27 489.6 520.8 489.6 502.1 +12.5 +2.6% 155,040
1999/04/26 502.1 502.1 472.9 489.6 +4.2 +0.9% 94,560
1999/04/23 470.8 487.5 470.8 485.4 +18.7 +4% 98,400
1999/04/22 458.3 466.7 439.6 466.7 +10.4 +2.3% 29,760
1999/04/21 437.5 458.3 437.5 456.3 -2 -0.4% 26,400
1999/04/20 472.9 472.9 439.6 458.3 -20.9 -4.4% 38,880
1999/04/19 487.5 491.7 479.2 479.2 -8.3 -1.7% 30,720
1999/04/16 500 510.4 483.3 487.5 -8.3 -1.7% 60,000
1999/04/15 479.2 500 458.3 495.8 +16.6 +3.5% 65,760
1999/04/14 468.8 479.2 458.3 479.2 +10.4 +2.2% 25,920
1999/04/13 495.8 495.8 468.8 468.8 -10.4 -2.2% 96,960
1999/04/12 495.8 495.8 475 479.2 ±0 ±0% 102,720
1999/04/09 510.4 510.4 458.3 479.2 -20.8 -4.2% 198,240
1999/04/08 520.8 520.8 479.2 500 ±0 ±0% 231,360
1999/04/07 545.8 547.9 500 500 -37.5 -7% 78,720
1999/04/06 562.5 572.9 520.8 537.5 -25 -4.4% 346,560
1999/04/05 500 562.5 500 562.5 +83.3 +17.4% 825,120
1999/04/02 454.2 479.2 452.1 479.2 +33.4 +7.5% 199,200
1999/04/01 447.9 454.2 435.4 445.8 -12.5 -2.7% 54,720
1999/03/31 447.9 458.3 437.5 458.3 +10.4 +2.3% 30,240
1999/03/30 466.7 466.7 437.5 447.9 -18.8 -4% 69,600
1999/03/29 464.6 479.2 458.3 466.7 +8.4 +1.8% 42,720
1999/03/26 429.2 458.3 416.7 458.3 +31.2 +7.3% 163,680
1999/03/25 427.1 431.3 418.8 427.1 +2.1 +0.5% 56,640
1999/03/24 427.1 429.2 416.7 425 -6.3 -1.5% 40,800
1999/03/23 437.5 447.9 427.1 431.3 -6.2 -1.4% 56,160
1999/03/19 437.5 447.9 429.2 437.5 ±0 ±0% 29,280
1999/03/18 427.1 437.5 416.7 437.5 +6.2 +1.4% 59,520
1999/03/17 445.8 458.3 429.2 431.3 -6.2 -1.4% 106,080
1999/03/16 437.5 447.9 437.5 437.5 ±0 ±0% 141,120
1999/03/15 468.8 468.8 437.5 437.5 -18.8 -4.1% 39,360
1999/03/12 437.5 458.3 433.3 456.3 +18.8 +4.3% 22,560
1999/03/11 431.3 437.5 431.3 437.5 ±0 ±0% 63,360
1999/03/10 458.3 458.3 435.4 437.5 -20.8 -4.5% 46,080
6451~ 6500 件表示中 / 6969件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 527,000円 +23.8% +8.6% 1.37% 22.21倍 3.93倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
シンフォニア 794,000円 +4.9% +3.5% 1.51% 19.82倍 2.80倍
半導体搬送や航空、制御機器を展開。太陽パネル等設備工事も。利益期末偏重。神鋼系から独立
能美防 386,000円 +5.2% +4.2% 2.59% 19.59倍 1.76倍
火災報知設備、消火設備などの防災機器メーカー最大手。メンテ事業拡大に注力中。セコム系列
ウシオ電 225,400円 -4.3% -15.7% 3.11% 27.07倍 0.95倍
産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像装置などを展開
ダイヘン 821,000円 +1.6% +1.9% 2.05% 15.10倍 1.42倍
変圧器、溶接機、半導体製造装置向け電源の大手。EMS、FAロボット事業等の多角化進展
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 44,768.12 +395.62
TOPIX 3,160.49 +12.73
グロース250 761.79 -1.69
NYダウ 45,834.22 -273.78
ナスダック総合 22,141.10 +98.03
ドル/円 147.92 +0.70
プレミアム銘柄の最新情報
大成建 10000→12300円
大林組 2600→2900円
清水建 1550→1800円
ページTOPへ