日本シイエムケイ

596 +21 (+3.65%)
日本シイエムケイの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/04/23 668 677 667 670 -4 -0.6% 218,900
2010/04/22 658 679 658 674 +10 +1.5% 466,200
2010/04/21 660 667 658 664 +14 +2.2% 290,300
2010/04/20 649 662 646 650 +1 +0.2% 246,100
2010/04/19 653 656 634 649 -22 -3.3% 368,900
2010/04/16 678 678 665 671 -11 -1.6% 126,600
2010/04/15 671 682 669 682 +15 +2.2% 188,700
2010/04/14 663 681 662 667 +5 +0.8% 408,900
2010/04/13 676 678 657 662 -13 -1.9% 304,000
2010/04/12 685 688 673 675 -3 -0.4% 256,700
2010/04/09 678 680 665 678 -1 -0.1% 212,200
2010/04/08 677 685 674 679 -8 -1.2% 341,700
2010/04/07 680 692 674 687 -12 -1.7% 475,200
2010/04/06 730 732 694 699 -25 -3.5% 419,900
2010/04/05 714 728 714 724 +14 +2% 189,400
2010/04/02 705 710 693 710 +11 +1.6% 155,300
2010/04/01 709 709 686 699 - - 170,600
3451~ 3467 件表示中 / 3467件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日本CMK」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
日本CMK 59,600円 +3.8% -12.4% 2.52% 12.13倍 0.60倍
プリント配線板最大手。自動車向けが約8割占める。ビルドアップ配線板など高付加価値品強化
電子材料 345,000円 +20.3% +118.5% 1.16% 27.23倍 1.77倍
半導体検査用プローブカード大手。ブラウン管カソードなどから出発。海外生産比率向上に注力
テラプロ 466,000円 +1.7% -1.5% 2.36% 12.47倍 1.24倍
メモリー、システムLSIのテスト工程等受託。台湾合弁相手のPTIがTOBで親会社に
古河池 121,900円 +6.0% +20.0% 2.30% 12.89倍 1.09倍
古河電気工業の電池製作所が発祥。自動車バッテリー用鉛蓄電池が柱。航空機・電車用、産業用も
スミダコーポ 116,600円 +7.4% +24.7% 4.55% 6.67倍 0.69倍
コイル専業、車載、産機、家電が3本柱。海外中心の生産はベトナム拡大、配当性向3割以上に
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
データHR 623 +85
阿波製紙 584 +20
Speee 1,618 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 38,487.90 +433.77
TOPIX 2,772.49 +46.29
グロース250 618.49 +16.22
NYダウ 38,686.32 +574.84
ナスダック総合 16,735.02 -2.06
ドル/円 157.34 +0.52
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ